2022年2月9日のTBS系『ラヴィット! 』~ラヴィット!ランキング~で放送された、「レーズンパンランキング」をご紹介します。
大人から子どもまで根強い人気のレーズンパンは、食パンタイプからロールパンタイプまで幅広くあります。
現在、スーパーやコンビニで買えるレーズンパンは約種類260以上と豊富です。
今回は人気の20商品をピックアップ。
ヤマザキ
レーズンゴールド
レーズン好きのレーズンブレッド
ヤマザキ「レーズンロール(6個入り)
フジパン
ネオレーズンバターロール
本仕込レーズンバターロール
本仕込レーズン食パン
ぶどうぱん
イオン
トップバリュベストプライス マーガリン入りレーズンバターロール
トップバリュベストプライス レーズンバターロール 6個入り
第一パン
毎日レーズンロール5個入
Pasco
国産小麦のレーズンロール 多加水仕込み
超熟ロールレーズン
レーズンブレッド
十勝バターレーズンスティック
スマイルライフ
レーズンバターロール6個入
ライフプレミアム
そのままでも焼いてもおいしいレーズンブレッド3枚入
タカキベーカリー
赤葡萄のモハベレーズン
ローソン
マーガリン入りレーズンバターロール4個入
ぶどうぱん シュガーマーガリン
ファミリーマート
マーガリン入り レーズンバターロール4個入
これらの商品を超一流パン職人が試食しガチンコ採点!
果たしてプロが認めた1番美味しい「レーズンパン」はどれなのか?
ランキングの結果はこちら!
レーズンパンランキング
【10位】超熟ロールレーズン(Pasco)
Pasco
超熟ロールレーズン
価格:6個入/196円
【9位】本仕込レーズンバターロール(フジパン)
フジパン
本仕込レーズンバターロール
価格:6個入/219円
【8位】レーズンロール(ヤマザキ)
ヤマザキ
レーズンロール
価格:6個入/243円
【7位】レーズン好きのレーズンブレッド(ヤマザキ)
ヤマザキ
レーズン好きのレーズンブレッド
価格:6枚入/259円
果肉をすりつぶしたレーズンを生地に練り込み、果肉感たっぷりの粒レーズンという どこを食べてもレーズンの美味しさを味わえる一品です。
レーズン好き、、まではいかないが、ヤマザキのレーズンブレッドはバランスが良い。 pic.twitter.com/4HZKrkx31O
— さと (@ABE_Sato) April 4, 2021
【6位】マーガリン入り レーズンバターロール(ファミリーマート)
ファミリーマート
マーガリン入り レーズンバターロール
価格:4個入/108円
発酵種を生地に配合し、しっとり柔らかに仕上げたレーズンバターロールに、マーガリンを合わせた一品です。

【5位】マーガリン入りレーズンバターロール(イオン)
イオン
トップバリュベストプライス マーガリン入りレーズンバターロール
価格:4個入/95円
レーズンの甘みとマーガリンの塩味が絶妙にマッチしたレーズンパン。
さらに発酵のさいに りんご酵母を使うことで小麦の風味が引き立ち深い味わいに仕上がっています。
この投稿をInstagramで見る
【4位】マーガリン入りレーズンバターロール(ローソン)
ローソン
マーガリン入りレーズンバターロール
価格:4個入/116円
発酵バター入りのマーガリンの風味とレーズンの食感が絶妙にマッチした一品。
噛めば噛むほど味わい深いレーズンパンです。
しっとりもっちり「マーガリン入りレーズンバターロール 4個入」です♪4個入なので、ちょっとずつ食べたい時にも便利です(^^) #ローソン #おうち時間を楽しく #おうちごはん #おうち節約 https://t.co/SiQQk1pJ7K pic.twitter.com/AntcpdeQE1
— ローソン (@akiko_lawson) May 11, 2020
【3位】ネオレーズンバターロール(フジパン)
フジパン
ネオレーズンバターロール
価格:6個入/172円
売上NO.1のネオレーズンバターロール!
自然の甘酸っぱさと歯切れの良さが特徴のカリフォルニア産レーズンと、香り豊かなマーガリンとのバランスが絶妙なレーズンパンです。
【2位】レーズンゴールド(ヤマザキ)
ヤマザキ
レーズンゴールド
価格:3枚/171円
果肉感たっぷりのカリフォルニア産レーズンを使用し、どこから食べてもレーズンを堪能でき、さらにシナモンの香りも感じられる贅沢な一品です。
・レーズンゴールド・
◇ヤマザキ◇
レーズンは女性に嬉しい栄養素たっぷり食べやすいサイズ
焼いても美味しいです#パン#レーズン pic.twitter.com/ye54IxmLD9— Lilly (@shakeitparadise) February 8, 2016
【1位】国産小麦のレーズンロール 多加水仕込み(Pasco)
Pasco
国産小麦のレーズンロール 多加水仕込み
価格:4個入/177円 *地域限定
甘酒に漬け込んで風味豊かなレーズンを、ふわふわもちもちの生地に練り込んだ一品です。
パンマニアが厳選!絶品お取り寄せレーズンパンBEST3
パンマニア片山智香子さんがイチオシ!お取り寄せしてでも食べたいレーズンパンのベスト3です。
【3位】軽井沢レザン(ブランジェ浅野屋)
ブランジェ浅野屋(長野県)
軽井沢レザン
価格:100gあたり/216円(グラム売り商品)*1本単位での販売は事前予約が必要
ジョン・レノンも通ったという長野県にあるブランジェ浅野屋さんの軽井沢レザンは発売から30年以上の超ロングセラー商品です。
ラム酒漬けのレーズンは甘くジューシーな味わい。
パンはハードながらも中はふんわりとしていて、甘さと香ばしさが絶妙にマッチした一品です。
おはようございます。今朝は軽井沢のパン屋さん、浅野屋の軽井沢レザンをトーストしバターをたっぷり塗って朝食としました。もちろん相棒はハンドドリップコーヒーです。#軽井沢#浅野屋 pic.twitter.com/Eygz7dyFSm
— 横浜ようそろ (@aikososube) January 27, 2022
【2位】ちょっぴり大人の神戸メロンパン(イスズベーカリー)
イスズベーカリー(兵庫県)
ちょっぴり大人の神戸メロンパン
価格:248円
創業76年の名店 神戸「イスズベーカリー」の、午前中に売り切れ必至の人気メロンパンです。
メロンパンのブリオッシュ生地に、ラム酒に3カ月漬け込んだ風味の良いレーズン、香ばしいアーモンドクリームを合わせ、贅沢なスイーツのような一品です。
イスズベーカリーの「ちょっぴり大人の神戸メロンパン」。神戸ではこの形がメロンパンです! #kobejp #神戸 #メロンパン #イスズベーカリー pic.twitter.com/YFAe14tjKa
— KOBEjp 神戸 (@hgKOBEjp) August 5, 2018
【1位】究極のぶどうパン(山のパン屋 ダディーズベーカリー)
山のパン屋 ダディーズベーカリー(兵庫県)
究極のぶどうパン
価格:1本/1760円 *店頭価格と値段が異なります
自社農園で小麦から製造する「山のパン屋 ダディーズベーカリー」の究極のぶどうパンは、これ以上入れたらパンが形成できないという限界量のレーズンを入れています。しっとりとした食感に、上品な甘さが相性バツグンのパウンドケーキのような一品です。
小麦粉に対して80%のレーズンを使った、日に2本しか作れない"究極のぶどうパン"。バターもたっぷり入っているのでケーキのようなリッチな風味が味わえます。
▼作品ページをみる▼https://t.co/RCNCKDxGmv pic.twitter.com/rperYlz1FP
— minne(ミンネ) (@minnecom) September 23, 2020

いかがでしたでしょうか?
レーズンパン、大好きです!生でも焼いても美味しいですよね〜。
皆さんも是非 参考になさってください。
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▶︎TBS「ラヴィット!」
月曜~金曜 8:00~9:55
出演:トシ(タカアンドトシ)、山本里菜(TBSアナウンサー)、柴田英嗣(アンタッチャブル)、見取り図(盛山晋太郎・リリー)矢田亜希子
ラヴィット!ファミリー:田村保乃(櫻坂46)
スタジオゲスト:森田哲矢(さらば青春の光)、山添寛(相席スタート)
ロケゲスト:おいでやす小田、こがけん、錦鯉(長谷川雅紀・渡辺隆)
コメント