2024年2月10日のMBS/TBS系『サタデープラス』~ひたすら試してランキング~で放送された「冷凍パスタ ミートソース&ボロネーゼ ひたすら試してランキングベスト5」をご紹介します。
人気の「冷凍パスタ ミートソース&ボロネーゼ」14種類を清水アナウンサーがひたすら試して調査、買って失敗しないベスト5ランキングを発表!
今回のチェックポイントは①具材 ②コストパフォーマンス ③ソースの味 ④麺の味 ⑤全体の味の5つ!
項目ごとに10点満点で採点され、その合計点でポイントが高かったおすすめのベスト5が選出されました。
冷凍パスタ ミートソース ひたすら試してチェックポイント各部門別1位
具材 1位 スパゲッティ ボロネーゼ(ピカール)
牛肉と豚肉の合い挽き肉がたっぷり。また、玉ねぎやトマトもふんだんに使った贅沢な冷凍パスタです。
コストパフォーマンス 1位 トップバリュベストプライス 大盛りなす入りミートソース(イオン)
100gあたりの値段を算出し比較しました。
14種類の平均100gあたり125円のところ、こちはら50.2円!グループの規模を最大限に活かし、素材にこだわりつつ驚異のコスパを実現!
ソースの味 1位 Oliveto スパゲティ・ミートソースR(ヤヨイサンフーズ)
イタリアンの巨匠 植竹隆政シェフが監修するこだわりにのパスタです。トマトの酸味と玉ねぎの甘味がギュッと詰まったまるで手作りのような自然な味わいが特徴です。
麺の味 1位 Oliveto 生パスタ新クリーミィボロネーゼ(ヤヨイサンフーズ)
全体の味 1位 スパゲッティ ボロネーゼ(ピカール)
冷凍パスタ ミートソース ひたすら試して総合ランキング BEST5
【第5位】オーマイプレミアム 牛挽肉ボロネーゼ(ニップン)
価格:300円(税込)
全体的にバランスよく得点を伸ばし、特に「具材」が高評価を得ました。
ゴロっと大きな揚げナスが絶妙な食感を。さらにゴーダチーズが濃厚&まろやかさをプラスしています。
コスパ:8点
ソースの味:7点
麺の味:7点
全体の味:8点
総合得点:38点
【第4位】洋麺屋ピエトロ お肉好きのあなたのためのボロネーゼ(ピエトロ)
「麺の味」と「全体の味」で高いクオリティを見せつけました。
チリパウダー・ナツメグなどスパイスを効かせたソースは少し個性的な味ですが、歯応えのあるアルデンテ食感のパスタと合わせるとお互いの味を引き立てています。
コスパ:5点
ソースの味:8点
麺の味:9点
全体の味:9点
総合得点:40点
【第3位】スパゲッティ ボロネーゼ(ピカール)
「具材」と「全体の味」の二冠を達成しました!
水煮・ペースト・ピューレと製法が違う3種類のトマトをブレンドして使用し、牛肉と豚肉の合挽き肉と玉ねぎをオリーブオイル、にんにくで仕上げたボロネーゼです。
コスパ:5点
ソースの味:9点
麺の味:7点
全体の味:10点
総合得点:41点
【第2位】Oliveto 生パスタ新クリーミィボロネーゼ(ヤヨイサンフーズ)
「麺の味」、「全体の味」で10点満点をマーク。
粗挽きの牛もも肉と野菜を煮込んだソースに生クリームを加えてまろやかな味わいに。もちもちの平打ち生パスタにソースが良く絡みます。
コスパ:6点
ソースの味:9点
麺の味:10点
全体の味:10点
総合得点:43点
【第1位】Oliveto スパゲティ・ミートソースR(ヤヨイサンフーズ)
味の3部門で10店満点を獲得!
2009年の発売以降、累計320万食を売り上げる大ヒット商品!その味は別格!
最大の特徴は素材の味を生かすこと。余分な味付けを減らし、肉のコク・野菜本来の甘味などを感じられる自然な味わいに仕上げています。
コスパ:7点
ソースの味:10点
麺の味:10点
全体の味:10点
総合得点:45点
いかがでしたでしょうか?
ピカールのパスタ美味しそうでした。
けど、お値段もなかなか。
ガストさんよりお高いです、、、w
皆さんも是非 参考になさってください。
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▶︎MBS「サタデープラス」
毎週土曜日 8:00〜9:25
出演:アンタッチャブル (山崎弘也・柴田英嗣)、正門良規 ( Aぇ! group ) 、アンミカ、清水麻椰(MBSアナウンサー)
ゲスト:野々村友紀子
コメント