2022年9月3日のTBS系『サタデープラス』~ひたすら試してランキング~で放送された「 バームクーヘン ひたすら試してランキングベスト5」をご紹介します。
今やコンビニやスーパーで手軽に買える年中人気のスイーツ「バームクーヘン」。
そこで今回はの人気14種類を清水アナウンサーが10時間かけてひたすら試して調査、買って失敗しないベスト5ランキングを発表!
今回の醤油のチェックポイントは①コストパフォーマンス ②層の数と質 ③口当たり ④全体の味 ⑤生クリームとの相性の5つ!
項目ごとに10点満点で採点され、合計点でポイントが高かったおすすめのベスト5が選出されました。
バームクーヘン ひたすら試してチェックポイント各部門別1位
コストパフォーマンス 第1位 東京バウムクーヘン スウィートクーヘン バニラ(美松製菓)
東京バウムクーヘン スウィートクーヘン バニラ
価格:350円(税込)
14種類の10gあたりの平均は19.4.円でしたが、こちらの「スウィートクーヘン バニラ」は9.2円!
昭和38年創業の美松製菓はバームクーヘン専門のお菓子メーカーです。
常時150種類のバウムクーヘンを製造。専門メーカーの強みを生かし材料の大量仕入れることでコストを抑えています。
商品の詳細はこちら!
層の数と質 第1位 スティックバウムクーヘン(キタノセレクション)
スティックバウムクーヘン
価格:216円(税込)
2cm内に何層あるのか計測しました。
14種類の層の平均は10層でしたが、こちらの「スティックバウムクーヘン」の層の数は15層でプロも大絶賛!
全国に108店舗を展開する北野エースで購入可能です。
口当たり 第1位 こだわりのしっとりバウムクーヘン(ファミリーマート)
こだわりのしっとりバウムクーヘン
価格:158円(税込)
ひとくち目のしっとり感・口溶けの良さをチェックしました。
こちらは時間をかけて低温でじっくりと焼き上げることで、生地が固くなりすぎず しっとりとした口当たりに仕上がっています。

全体の味 第1位 生バウムクーヘン(ローソン)
生バウムクーヘン
価格:165円(税込)
生乳本来の風味が味わえる低温殺菌牛乳を使用し、たっぷりの卵と北海道産の卵を独自ブレンドすることで素材本来の味わいをしっかりと感じられる優しい甘さが特徴です。
生クリームとの相性 第1位 冷やして食べるしっとり食感のバウム(ファミリーマート)
冷やして食べるしっとり食感のバウム
価格:158円(税込)
冷蔵商品のため、冷やした生クリームとの温度差が少なくベストマッチです。
バームクーヘン ひたすら試して総合ランキング BEST5
【第5位】不揃い はちみつバウム(無印良品)
無印良品
不揃い はちみつバウム
価格:150円(税込)
口当たりと全体の味で高得点を獲得。
瞬間加熱したはちみつを使用することで、より香りが引き立ち しっとりと焼き上がるのだそうです。
焼きムラや凹凸など味に問題ない部分も商品にすることでコストパフォーマンスも高くなっています。
不揃いバウムシリーズは25種類以上もあり、2017年の発売以来 9000万個を売り上げた大ヒットスイーツです。
層の数と質:7点
口当たり:9点
全体の味:7点
生クリームとの相性:9点
総合得点:40点
【第4位】冷やして食べるしっとり食感のバウム(ファミリーマート)
冷やして食べるしっとり食感のバウム
価格:158円(税込)
生クリームとの相性と口当たりで10点満点を獲得!
バターやマーガリンなどの固形油脂の代わりに液体の植物油を使用することで冷やしても固くなりにくく しっとり食感を実現しています。
層の数と質:6点
口当たり:10点
全体の味:8点
生クリームとの相性:10点
総合得点:41点
今日のおやつはファミマの
「冷やして食べるしっとり
食感のバウム」
326kcal 税込158円
表面にグレーズのかかったベチャッとしない程度にしつとりしたバウムクーヘンです。
2020年7月からの変化は分からない。 pic.twitter.com/7Si2QJEpBn— あひーる (@aheerus_1) March 10, 2021
【第3位】不揃い 発酵バターバウム(無印良品)
不揃い 発酵バターバウム
価格:150円(税込)
先月発売されたばかりの新商品!
味に関する3項目で9点を獲得したバランスの良い商品です。
ニュージーランド産の発酵バターを使用することで、今までのバターバウムよりも濃厚な味わいがアップしています。
層の数と質:7点
口当たり:9点
全体の味:9点
生クリームとの相性:9点
総合得点:42点
【無印良品】不揃いバウム史上No.1!「発酵バターバウム」を実食 – https://t.co/OhPHUBpc4j pic.twitter.com/Eqcr54XyX5
— イエモネ編集部 (@iemone_twi) August 27, 2022
【第2位】生バウムクーヘン(ローソン)
生バウムクーヘン
価格:165円(税込)
口当たりと全体の味で10点満点を獲得。
プロのパティシエも1番しっとりとしていると絶賛しました!
層の数と質:8点
口当たり:10点
全体の味:10点
生クリームとの相性:8点
総合得点:43点
#ローソン #生バウムクーヘン
しっとりした食感の生地に
シュガーグレーズが掛かっていて食感も良いし美味しい pic.twitter.com/a5DhYzUJaR— ふうか (@JSf2QgQ33fmqEkU) August 30, 2022
【第1位】こだわりのしっとりバウムクーヘン(ファミリーマート)
こだわりのしっとりバウムクーヘン
価格:158円(税込)
味の2部門で満点を獲得!
常温タイプのバウムクーヘンです。フランス産発酵バターが香る、しっとり食感に仕上げたバウムクーヘンです。
層の数と質:9点
口当たり:10点
全体の味:10点
生クリームとの相性:8点
総合得点:44点

いかがでしたでしょうか?
バームクーヘンってパサパサだとがっかりしちゃいますよね。
1位の商品は食べたことなかったので早速買いに行きたいと思いますw
皆さんも是非 参考になさってください。
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▶︎MBS「サタデープラス」
毎週土曜日 7:30〜9:25
出演:横山裕(関ジャニ∞)、小島瑠璃子、清水麻椰(MBSアナウンサー)、関西ジャニーズJr.
ゲスト:賀来千香子、銀シャリ(橋本直・鰻和弘)
コメント