2022年4月7日のフジテレビ系『ポップUP! 』~くろうと番付~で放送された、「本格レトルトカレー番付」をご紹介します。
くろうと番付はグルメ・スイーツ・家電などのカルチャー情報をその道を極めた「くろうと」が厳選して紹介するコーナーです。
本日のくろうとは年間600食以上カレーを食べている”スパイシー丸山”さん!
【5位】海鮮カレー
五島軒(函館)
海鮮カレー
価格:864円
上皇ご夫婦も召し上がった味!
▶︎具合袋・カレーソース袋に分かれており、具材袋にはカニ・ホタテ・エビ・イカがゴロゴロ
▶︎上皇ご夫婦が召し上がったものと同じソースを使用
リンク
【4位】職人仕込みのポークビンダル
「ガラム」監修
職人仕込みのポークビンダル
価格:950円
酸&辛が今年のトレンド?
▶︎福岡で行列ができる名店「ガラム」が監修
▶︎「ポークビンダル」は食トレンド予測2022選出
▶︎酸っぱさとスパイスと豚肉が見事に融合
リンク
【3位】元祖えびだしスープカレー
奥芝商店
元祖えびだしスープカレー
価格:960円
超人気スープカレー&衝撃具材
▶︎骨付きチキンレッグが一本丸ごと入っている
▶︎エビの風味と濃厚スープの深いコクがたまらない
▶︎別袋のスパイスを足すとさらに辛くおいしく
リンク
【2位】ベンガリーマトンカレー
36CHAMBERS OF SPICE
ベンガリーマトンカレー
価格:780円
急成長の”インディーズ・カレー”
▶︎大手ではなく”後発組”エスニック商材の会社作
▶︎スパイスとマトン(羊肉)の香りが最高にマッチ
▶︎煮崩れしない肉厚のマトンが楽しめる
リンク
【1位】牛テールカレー Gorotto
長崎風味館
牛テールカレー Gorotto
価格:2160円
湯せん18分・・・でもうまさ最強
▶︎肉:カレー=1:1の圧倒的“肉量”
▶︎絶品ピーフシチューのような深い味わい
▶︎大きすぎる肉で湯せん時間は14〜18分
リンク

いかがでしたでしょうか?
1位の牛テールカレー、本当に美味しそうでした、、、
皆さんも是非 参考になさってください。
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
コメント