2024年1月24日のTBS系『ラヴィット! 』~ラヴィット!ランキング~で放送された、「食パンランキング&パンマニア厳選!絶品!お取り寄せして食べたい絶品食パン」をご紹介します。
本日のランキングはスーパー・コンビニで買える「食パン」。
今やスーパー&コンビニで買える商品はおよそ800種類以上!果たして1番おいしい「食パン」はどれなのか!?
今回は人気の20商品をピックアップ。
ピックアップした20品はこちら!
▶︎山崎製パン
・ロイヤルブレッド
・超芳醇
・ふんわり食パン
・ダブルソフト
・スイートブレッド
▶︎フジパン
・北海道産小麦 山型
・本仕込食パン
▶︎イオン
・ベーカーズアンドベーカリー 毎日の食卓食パン
・トップバリュベストプライス しあわせのもっちり仕込み 山型食パン
▶︎ライフ
・ライフプレミアム そのままでもおいしい食パン
▶︎Pasco
・超熟
・超熟 国産小麦山型
▶︎伊藤製パン
・小麦日和6枚
・ホテルブレッド6枚切
▶︎第一パン
・モーニングセレクション6枚切
・みみまでふわふわ食パン6枚切
▶︎ローソン
・香り豊かなふっくら食パン
・味わいの食パン
▶︎ファミリーマート
・小麦が香る食パン
・しっとりやわから食パン
これらの商品を超一流パン職人が試食しガチンコ採点!
果たして超一流のプロが認めた1番美味しい「食パン」はどれなのか?
ランキングの結果はこちら!
食パン ランキング
【10位】ダブルソフト(山崎製パン)
価格:円
【9位】ホテルブレッド6枚切(伊藤製パン)
価格:円

【8位】ベーカーズアンドベーカリー 毎日の食卓食パン(イオン)
価格:116円

【7位】ロイヤルブレッド(山崎製パン)
価格:円
【6位】トップバリュベストプライス しあわせのもっちり仕込み 山型食パン(イオン)
価格:150円

【5位】超熟 国産小麦山型(Pasco)
価格:340円
国産小麦100%にこだわり、小麦本来の自然な甘みと香り引き出し、更に国産バターを贅沢に使用。奥深い味をプラスした嗜好の一品です。
【4位】超芳醇(山崎製パン)
価格:225円
熱湯でこねた生地を使う「湯種製法」を用いたこだわりの一品です。湯種製法で自然な甘みともっちり食感を実現。乳酸菌を利用した発酵種「ルヴァン」が生み出すさわやかな香りが至福の一品です。
【3位】北海道産小麦 山型(フジパン)
価格:262円
北海道産小麦「ゆめちから」と「きたほなみ」を2種類をブレンドし、しっとり&もっちりとした弾力を実現。きめ細かく口当たりの食感がたまらない一品です。
【2位】本仕込食パン(フジパン)
価格:279円
全ての材料を一度に発酵させるストレート製法を用いることで小麦本来の味を最大限に引き出した食パン。ボリュームのあるもっちりとした耳が特徴で噛めば噛むほどやさしい甘さが広がる小麦の味わい豊かな一品です。
【1位】超熟(Pasco)
価格:280円
特徴は耳までやわらかいふわふわ&もちもち食感。独自の湯種製法によってデンプンの自然な甘さと香りを引き出した毎朝食べたい食パンです。
絶品!お取り寄せして食べたい絶品食パン
紹介してくれたのはパンマニア 片山智香子さん。
抹茶大納言(金谷ホテルベーカリー:栃木県日光市)
価格:2本セット/3700円、3本セット/4700 ※冷凍便送料込
プレミアムメロン食パン 3種のチーズ&ザクザクシュガー チーズ&チーズ(KAWASAKI:大阪府和泉市)
価格:2本セット/3000円 ※送料別
大阪の老舗「川崎製パン」がお取り寄せ限定で開発した食パンです。
北海道産小麦したしっとり&ふわふわな食パンの上に大きなザラメをトッピングしたメロンパンの生地をトッピング。中にはチェダー・ゴーダ・モッツァレラの3種をブレンドし、とろ〜り伸びる食感と濃厚な甘みに仕上げたチーズがたっぷり。ザクザク&ふわふわ食感と甘じょっぱい味わいがクセになる進化系食パンです。

いかがでしたでしょうか?
片山さんが紹介してくれたお取り寄せパン、どちらも本当においしそうでした〜。
皆さんも是非 参考になさってください。
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▶︎TBS「ラヴィット!」
月曜~金曜 8:00~9:55
出演:川島明(麒麟)、増本綺良・大園玲(櫻坂46)、柴田英嗣(アンタッチャブル)、矢田亜希子、見取り図(森山晋太郎・リリー)、ロングコートダディ(堂前透・兎)、岩崎大昇(美 少年)
ゲスト:佐野優斗・塩﨑太智(M!LK)、みなみかわ、くらげ(杉昇・渡辺翔太)
コメント