2021年12月10日のTBS系『ラヴィット! 』~ラヴィット!ランキング~で放送された、「ファミリーマート スイーツ ランキング」をご紹介します。
ファミリーマートさんのスイーツは5年前から素材・製法を大幅リニューアルして売上が1.5倍にアップしたファミマスイーツは、クリスマス前に店舗には新商品が続々と登場しています。
そこで今回はこの冬オススメの18商品をピックアップ。
・黒みつしみうま生どら焼
・バタービスケットサンド チーズ
・バタービスケットサンド ピスタチオ
・メロンパンアイス
・ティラミスクリームシフォン マリトッツォ風
・たべる牧場キャラメル
・ワッフルコーン 本格ベルギーチョコ
・こだわりのしっとりバウムクーヘン
・クリームたっぷり!濃厚カスタードシュー
・厚切りチョコレート
・厚切りパウンドケーキ 4種のフルーツ
・こだわりのフィナンシェ
・こだわりのマドレーヌ
・たべる牧場ミルク
・窯出しとろけるプリン
・たっぷりクリームのダブルシュー
・ぎっしり満足!チョコミント
・アールグレイ香る紅茶のバウムクーヘン
これらの商品を超一流パティシエが試食しガチンコ採点!
果たしてプロが認めた1番美味しい「ファミマスイーツ」はどれなのか?
結果はこちら!
【10位】こだわりのフィナンシェ
こだわりのフィナンシェ
価格:128円(税込)
フランス産の発酵バターを使用し、絶妙な温度調整によって焼き上げることで外はさっくり、中はしっとりとした食感に仕上げています。
おやつに、ファミリーマートのFAMIMA CAFE & SWEETSこだわりのフィナンシェを。ホッ☺️ pic.twitter.com/7avxRdm3ZC
— モリヒロミ 10月個展@渋谷 (@sLvQ9h5AWA963Mm) May 20, 2021
【9位】バタービスケットサンド ピスタチオ
バタービスケットサンド ピスタチオ
価格:248円(税込)
ビスケットは ほのかな塩味と発酵バターが香りサクッと口溶けが良く、中のクリームには風味豊かなピスタチオペーストを合わせた1品です。
本日は #ファミリーマート で #バタービスケットサンド を頂きました!
ピスタチオ味です。クッキーはサクサクと言うよりしっとり。クリームはピスタチオの香りと、味はチーズのような酸味もありました。しっとり、ふんわり、美味しかったです!
#ファミマスイーツ #商品紹介 #新商品 pic.twitter.com/6Ria64UsnF— コンビニのsweeter (@sweeter_conveni) December 6, 2021
【8位】クリームたっぷり!濃厚カスタードシュー
クリームたっぷり!濃厚カスタードシュー
価格:130円(税込)
1973年の創業当時より販売し、幾度もリニューアルを重ねた人気スイーツ。カスタードクリームにはファミマオリジナルのたまごを使用し、なめらかでコクがあり、卵本来の旨味を感じられます。
【7位】厚切りパウンドケーキ 4種のフルーツ
厚切りパウンドケーキ 4種のフルーツ
価格:150円(税込)
生地にはオレンジ、レーズン、クランベリー、アップルと4種のフルーツを加えることで飽きない味に仕上げています。独自の焼き方で、ふわっと食感に!朝食にもおすすめです。
今日のおやつはファミマの
「厚切りパウンドケーキ
4種のフルーツ」
332kcal 税込150円
ラム酒とブランデーで柔らかくしたオレンジ、レーズン、クランベリー、アップルのドライフルーツ生地に混ぜた厚さ約3cmのパウンドケーキです。
ふんわりでちょいしっとり。 pic.twitter.com/W7PaaRI0a6— あひーる (@aheerus_1) January 4, 2021
【6位】メロンパンアイス
メロンパンアイス
価格:238円(税込)
メロンパンのような見た目の外側はサクサクのクッキーシューで、北海道産バターを使用したカスタードアイスがたっぷり入っています。見た目と味で話題となり、2019年には2秒に1個売れたほどの人気商品です。
今年もこの季節がやってまいりました。#ファミリーマート #ファミマ#メロンパンアイス #オハヨー乳業 pic.twitter.com/IFTJcK9TiS
— サンコン (@1kon_2kon_3kon) December 5, 2021
【5位】厚切りチョコケーキ
厚切りチョコケーキ
価格:180円(税込)
しっとり感とふんわり感の両方を出すために、材料の混ぜ方から焼き方まで全ての製法にこだわって作られた一品。焼き菓子担当者もイチオシのスイーツです!
コンビニスイーツの中で美味しくてコスパも良いと思っているのがこのファミリーマートの厚切りチョコケーキ。
しっかりしっとりで本気で厚切り。もう何年もファンなのよ。これが税込180円。安いよね?!ファミマの常温のスイーツコーナーにあるから!でも私のオススメは冷蔵庫で冷やすの!やってみて! pic.twitter.com/KITVwOdxb3— 講談師 神田あおい (@aoi0309) December 10, 2021
【4位】たべる牧場ミルク
たべる牧場ミルク
価格:198円(税込)
4年前に発売され、いまやファミリーマートのオリジナルアイス売上1位に!
最大のこだわりはコクのある北海道ミルク。まさに牛乳をそのまま食べているかのような1品です。
【3位】バタービスケットサンド チーズ
バタービスケットサンド チーズ
価格:228円(税込)
発売3日でシリーズ100万食を売上げ、ファミリーマート史上最速記録を樹立!
人気の秘密はクリームがとにかく美味しいこと!
甘みのある北海道産マスカルポーネチーズと酸味が特徴のデンマーク産クリームチーズを合わせることでコク深い味わいに仕上げています。
【2位】黒みつしみうま生どら焼
黒みつしみうま生どら焼
価格:298円(税込)
12月7日に発売されたばかりの期間限定商品です。
創業203年の老舗和菓子店「榮太樓總本鋪」監修の和スイーツで、こわだりは上品な甘さの沖縄黒糖を使用した黒みつをふんだんに使っていること。
どら焼きの生地にたっぷりと染み込ませ、黒みつ入りクリームを合わせることで甘さ控えめの北海道産小豆のあんこと相性バツグンに!
【1位】窯出しとろけるプリン
窯出しとろけるプリン
価格:149円(税込)
使用する卵はコクと旨みが特徴のファミリーマートさんオリジナルのもの。
親鶏にハーブなどが入ったこだわりの飼料を与えることで臭みをなくなり、プリンにしたときに たまご本来の旨みを味わえるのだそう。

いかがでしたでしょうか。
コンビニのスイーツは安くてありがたいですよね。
皆さんも是非 参考になさってください。
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▶︎TBS「ラヴィット!」
月曜~金曜 8:00~9:55
出演:川島明(麒麟)、田村真子(TBSアナウンサー)、くっきー!(野性爆弾)、太田博久(ジャングルポケット)&近藤千尋、東京ホテイソン(たける・ショーゴ)、宮下草薙(草薙航基・宮下兼史鷹)
ゲスト:佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)、 シウマ(琉球風水志)、 井上貴博(TBSアナウンサー)、 ホラン千秋
コメント