2025年7月9日のTBS系『ラヴィット! 』~ラヴィット!ランキング~で放送された、「モナカアイス ランキング」をご紹介します。
今日は「モナカアイス」ランキング!
現在スーパー・コンビニなどで買えるモナカアイスの数は約120種類!この中で一番おいしい商品はどれなのか!?
今回は人気の20商品をピックアップ。
ピックアップした20品はこちら!
▶︎森永製菓
・チョコモナカジャンボ
・バニラモナカジャンボ
・栗入りあずきモナカ
▶︎江崎グリコ
・SUNAOチョコモナカ
▶︎ブルボン
・ルマンドアイス
・ミネラル塩バニラアイス
▶︎フタバ食品
・里もなか
・北海道牛乳モナカ
・ダンディー チョコレート
・ダンディー バニラ
▶︎井村屋
・たい焼アイス
▶︎ファミリーマート
・でっかいバニラモナカ
・ファミマルプレミアム 和匠の逸品あずき最中
▶︎協同乳業
・農協ミルクモナカ 北海道ミルク
・農協ミルクモナカ 京都宇治抹茶
▶︎ライフ
・ライフプレミアム 厳選牛乳モナカ
・ライフプレミアム 厳選牛乳モナカ 北海道赤肉メロン
▶︎大山乳業
・大山おいしい牛乳モナカ
・大山おいしい珈琲モナカ
▶︎丸永製菓
・八女抹茶もなか
これらの商品を超一流のプロが試食しガチンコ採点!
果たして超一流のプロが認めた1番美味しい「モナカアイス」はどれなのか?
ランキングの結果はこちら!
モナカアイス ランキング
【10位】ミネラル塩バニラアイス(ブルボン)
価格:170円
2025年5月に新発売したさっぱりとした甘さが特徴のモナカアイス。長崎県五島列島産“屋堅目の塩”を使用し、牛乳の甘さとスッキリとした塩味が相性抜群の一品です。
【9位】ライフプレミアム 厳選牛乳モナカ(ライフ)
価格:214円
北海道産の牛乳を使用し、濃厚なミルクのコクとまろやかな味わいが特徴の一品です。
【8位】和匠の逸品あずき最中(ファミリーマート)
価格:308円
ミルクアイスの中に北海道十勝産小豆を使用したつぶあんがたっぷり入った和洋折衷のモナカアイスです。
【7位】里もなか(フタバ食品)
価格:81円
1983年発売、発売から40年以上のロングセラー。栗の形をした最中に栗味のアイスとソースが入ったどこか懐かしいクセになる一品です。
【6位】農協ミルクモナカ 北海道ミルク(協同乳業)
価格:183円
2025年3月に新発売。
北海道産のミルクと生クリームを使用したアイスに沖縄県産の塩を加えることでコクや甘みがありながらもスッキリとした味わいに仕上げたモナカアイス。
さらに最中の皮にもち米粉を使用することで香ばしい風味が口いっぱいに広がる一品です。
【5位】北海道牛乳モナカ(フタバ食品)
価格:183円
北海道産の牛乳を使用し、コクがありながらもサッパリといただける一品です。
200mlとビッグサイズなので味・ボリュームともに大満足できるモナカアイス。
【4位】たい焼アイス(井村屋)
価格:183円
1986年発売のロングセラー。
甘さ控えめのつぶあんが尻尾の先までぎっしり入った昔ながらの定番商品。クリーミーなバニラアイスとあんこが相性抜群の一品です。
【3位】バニラモナカジャンボ(森永製菓)
価格:184円
リッチで濃厚な味わいのバニラアイスをアーモンドパウダーを配合したモナカでサンド。
モナカとアイスの間にホワイトチョコがコーティングされており、時間が経っても変わらない食感とチョコのアクセントで最後まで飽きずに食べられる一品です。
【2位】でっかいバニラモナカ(ファミリーマート)
価格:160円
濃厚でクリーミーなバニラアイスをバニラ風味のモナカでサンドしたシンプルながらも味わいある一品。
たっぷり200mlのボリューム満点でコスパも最強の一品です。
【1位】チョコモナカジャンボ(森永製菓)
価格:184円
2025年2月にリニューアルし、パリパリ食感がアップ。年間2億個を販売する人気商品。バニラアイスの味わい、チョコの風味とパリッとした食感、モナカのパリパリ感と香ばしさ、どれをとっても完成度の高い唯一無二のモナカアイスです。
今年2月にリニューアルされ、発売から50年以上経った今も進化し続ける、まさに「モナカアイスの王様」。
いかがでしたでしょうか?
私、チョコモナカジャンボに目がありませんw
大好きです!!
1位、嬉しいwww
皆さんも是非 参考になさってください。
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▶︎TBS「ラヴィット!」
月曜~金曜 8:00~9:55
出演:川島明(麒麟)、田村真子(TBSアナウンサー)、柴田英嗣(アンタッチャブル)、矢田亜希子、見取り図(盛山晋太郎・リリー)
ラヴィット!ファミリー:杏ジュリア(超ときめき♥宣伝部)
スタジオゲスト:木村沙織、佐野勇斗・山中柔太朗(M!LK)
コメント