2022年1月15日のTBS系『サタデープラス』~ひたすら試してランキング~で放送された「ごまドレッシングベスト5」をご紹介します。
ドレッシングの定番「ごまドレッシング」。サラダにはもちろん、冷しゃぶや棒棒鶏、さらにはお鍋のたれとしても使える万能調味料。
そこで、人気のごまドレッシング15種類を清水アナがサタプラ独自の方法で10時間以上かけてひたすら試して調査、買って失敗しないおすすめベスト5ランキングを発表!
今回のチェックポイントは①コストパフォーマンス、②香り、③とろみ、④野菜との相性、⑤肉との相性 の5つ!
項目ごとに10点満点で採点され、合計点でポイントが高かった5つが選出されました。
ごまドレッシング ひたすら試してチェックポイント各部門別1位
コスパ 第1位 深煎りごま使用 香味焙煎ごまドレッシング(イオン)
イオン
深煎りごま使用 香味焙煎ごまドレッシング
価格:289円(税込)
15種類の10mlあたりの値段の平均が約15.8円のところ、こちらは破格の9.6円!
徹底した生産流通管理と広告費などの削減によって、抜群のコスパを実現しています。
香り 第1位 深煎り焙煎ごまドレッシング(フンドーキン醤油)
フンドーキン醤油
深煎り焙煎ごまドレッシング
価格:486円(税込)
じっくりと焙煎した国産ごまに、九州産の甘めの醤油を合わせることで、香ばしくマイルドな味わいに仕上がっています。
とろみ 第1位 日清MCTドレッシングソース ごま&ナッツ(日清オイリオグループ)
日清オイリオグループ
日清MCTドレッシングソース ごま&ナッツ *2月25日発売予定
価格:324円(税込)
消化吸収が良いとされる日清MCTオイルを効率よく摂取できるように、あえてとろみをつけることで野菜に絡みやすく仕上げています。
野菜との相性 第1位 金のごまだれ 焙煎荒挽き仕上げ(ミツカン)
ミツカン
金のごまだれ 焙煎荒挽き仕上げ
価格:375円(税込)
ごまドレはもちろん、ごまダレとしても使用することができるこちらは、一般的なごまだれに比べて香辛料を控えているため、水分の多い野菜にも合うように工夫されています。
肉との相性 第1位 胡麻ドレッシング(オジカソース工業)
オジカソース工業
胡麻ドレッシング
価格:475円(税込)
京都の老舗ソースメーカーの商品です。100%皮むきゴマと、京都産の新鮮卵を使用し、薫り高く舌触りの良いマイルドな味わいに仕上げました。爽やかでさらっとしているのに、ごまが濃厚なドレッシングです。
ごまドレッシング ひたすら試して総合ランキング BEST5
【第5位】ライフプレミアム 素材がよろこぶドレッシング胡麻(ライフ)
ライフ
ライフプレミアム 素材がよろこぶドレッシング胡麻
価格:429円(税込)
全体的に高得点を獲得。
希少価値に高い金ごまを遠赤焙煎製法で焙煎した風味豊かな胡麻の香りが広がる1品です。
2.香り:8点
3.とろみ:7点
4.野菜との相性:8点
5.肉との相性:8点
総合得点:39点
【第4位】テイスティドレッシング胡麻〜ピーナッツ入り〜(キューピー)
キューピー
テイスティドレッシング胡麻〜ピーナッツ入り〜
価格:350円(税込)
全体的に高得点ですが、とくに肉のとの相性が高評価を得ました。
胡麻だけではなく、ピーナッツを加えることで、より深いコクと食べごたえバツグンの食感を生み出しています。
2.香り:8点
3.とろみ:9点
4.野菜との相性:8点
5.肉との相性:9点
総合得点:41点
【第3位】胡麻ドレッシング(オジカソース工業)
オジカソース工業
胡麻ドレッシング
価格:475円(税込)
コストパフォーマンスで若干点数を落としたものの、味のチェックでは2項目とも満点を獲得。
京都産の新鮮な産みたて卵の卵黄と100%皮むきの白すりごまを合わせることで香り高く舌触りの良いマイルドな味わいに仕上げています。
2.香り:9点
3.とろみ:7点
4.野菜との相性:10点
5.肉との相性:10点
総合得点:42点
【第2位】金のごまだれ 焙煎荒挽き仕上げ(ミツカン)
ミツカン
金のごまだれ 焙煎荒挽き仕上げ
価格:378円(税込)
濃度が濃いので、野菜のフレッシュな水分と相性抜群です。
一般的なごまダレに比べて香辛料は控えめなので、ごまだれの濃厚さを保ちつつ水気の多い野菜にもマッチするように作られています。
2.香り:8点
3.とろみ:8点
4.野菜との相性:10点
5.肉との相性:9点
総合得点:43点
【第1位】深煎り焙煎ごまドレッシング(フンドーキン醤油)
フンドーキン醤油
深煎り焙煎ごまドレッシング深煎り焙煎ごまドレッシング
価格:486円(税込)
味よし!香りよし!コスパよし!の総合力の高さが際立ったドレッシング。
丁寧に焙煎した国産すりごまと九州産の甘めの醤油を使用することで、香ばしい醤油とごまの風味が口いっぱいに広がります。
2.香り:10点
3.とろみ:7点
4.野菜との相性:10点
5.肉との相性:9点
総合得点:45点

いかがでしたでしょうか?
ごまドレッシングって商品によって風味やとろみが全然違いますよね。
このように色々と調べてもらえると助かります。
皆さんも是非 参考になさってください。
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▶︎MBS「サタデープラス」
毎週土曜日 7:30〜9:25
出演:丸山隆平(関ジャニ∞)、小島瑠璃子、三ツ廣政輝(MBSアナウンサー)、清水麻椰(MBSアナウンサー)、関西ジャニーズJr.
ゲスト:福士蒼汰、宮野真守、野々村友紀子、小峠英二(バイきんぐ)
コメント