2025年11月7日のテレビ朝日系『ザワつく!金曜日』で放送された「最新便利キッチングッズをご紹介します。
この番組は“それってど〜なの?”“ちょいイラ”“なんだか心がザワつく”
そんなビミョーに是非を問われる“話題”に“ザワつくトリオ”が言いたい放題。
石原良純、長嶋一茂、高嶋ちさ子が妙にザワつく巷の問題を斬る、スカッと爽快、毒舌トークが大爆発します!
今日のザワつくは、 料理道具専門店の店主がおすすめする便利な機能を備えたキッチングッズを特集!
ほんとうにすべらない菜箸
価格:1980円(税込)
つかみにくい豆腐や麺類、つるっと逃げる食材もしっかりキャッチできる実力派の菜箸です。先端部分には特殊な滑り止め加工を施し、少ない力でも安定して食材をつかめます。耐熱性に優れ、揚げ物や炒め物にも安心して使用可能。持ち手は手になじむ木製で、長時間の調理でも疲れにくい設計です。プロの料理人から家庭のキッチンまで幅広く支持される、まさに「すべらない」信頼の一本。毎日の料理がストレスフリーになります。
万能包丁-楽(RAKU)-
価格:7700円(税込)
かぼちゃやお餅も“スパッと”切れる、驚きの軽さ。
「万能包丁 -楽-」は、テコの原理を活かした独自構造を採用。本体付属のフックでまな板に固定し、刃の背のくぼみに引っ掛けて使うことで、硬い食材も軽い力でスッと切れます。手首や腕に負担をかけず、安全かつスムーズに調理が可能。肉・魚・野菜はもちろん、これまで力を要した食材も“楽に”切断できる、まさに新発想の万能包丁です。毎日の料理が、もっと軽やかで快適に。
万能野菜スライサー「キレルワア」
万能野菜スライサー「キレルワア」は、包丁いらずで毎日の調理をスピーディーにしてくれるキッチンアイテムです。スライス・千切り・みじん切りがこれ1台でOK。厚み調整機能付きで、サラダから炒め物まで思い通りの仕上がりに。滑り止め付きハンドルと安全ホルダーで指先も安心。コンパクト設計だから収納もラクラク。時短調理を叶えながら、料理の見た目もぐんと美しく整う万能スライサーです。毎日のごはん作りをもっと楽しく、もっとスマートに。
いかがでしたでしょうか?
紹介された野菜スライサー、使いやすそうでした。
人参って硬いのでサラダ作る時に便利ですね♪
皆さんも是非 参考になさってください。
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▶︎テレビ朝日「ザワつく!金曜日」
毎週金曜日 18:50〜
MC:石原良純、長嶋一茂、高嶋ちさ子
進行:高橋茂雄(サバンナ)
コメント