【サタプラ】冷凍うどん ひたすら試してランキング(2025年11月15日)

2025年11月15日のMBS/TBS系『サタデープラス』~ひたすら試してランキング~で放送された「冷凍うどん ひたすら試してランキングベスト5」をご紹介します。

スーパーやコンビニで買える人気の「冷凍うどん」12種類を清水アナウンサーがひたすら試して調査、買って失敗しないベスト5ランキングを発表!

今回のチェックポイントは①コストパフォーマンス ②麺のコシ ③そのままの味 ④冷やしうどんの味 ⑤温かいうどんの味の5つ!

項目ごとに10点満点で採点され、その合計点でポイントが高かったおすすめのベスト5が選出されました。

【第5位】冷凍 シマダヤの稲庭風うどん(シマダヤ)

価格:3食/312円(税込)

つるりとなめらかな喉ごしが楽しめる、シマダヤの「稲庭風うどん」。じっくり熟成させた生地を丁寧に延ばし、ゆっくりと仕上げることで、稲庭うどん特有の軽やかなコシと上品な口当たりを再現しました。冷凍のままさっとゆでるだけで、手間をかけず本格的な味わいに。温かいうどんはもちろん、つけうどんやサラダうどんなど、季節を問わず幅広い料理に使えます。時間がない日でもクオリティを妥協したくない方にぴったりの一品です。

コスパ:9点
麺のコシ:7点
そのままの味:8点
冷たいうどんの味:9点
温かいうどんの味:7点

総合得点:40点/50点

【第4位】くらしモア国産小麦さぬきうどん(日本流通産業)

価格:5食/386円(税込)

国産小麦を100%使用し、さぬきうどん特有の“しっかりとしたコシ”と“もっちり感”を丁寧に仕上げたうどんです。噛むほどに小麦の香りが広がり、つゆとの相性も抜群。温・冷どちらでもおいしく、かけうどん、ざるうどん、鍋料理、ぶっかけなど幅広い料理に使いやすいのが魅力です。毎日の食卓に安心して使える品質と、飽きのこない素朴なおいしさです。

コスパ・・・9点
麺のコシ・・・8点
そのままの味・・・8点
冷たいうどんの味・・・8点
温かいうどんの味・・・8点

総合得点:41点/50点

【第3位】冷凍「手延べ勝り」うどん(シマダヤ)

価格:3食/452円(税込)

手延べならではのコシとつるみを、そのまま冷凍で閉じ込めた「冷凍手延べ勝りうどん」。厳選した小麦粉を使用し、丁寧に熟成させながら延ばすことで、なめらかなのどごしとしっかりした弾力が楽しめます。冷凍だからこそ、必要な時にすぐ茹で上がり、忙しい日でも本格うどんが味わえる便利さも魅力です。温かいかけうどんはもちろん、ぶっかけや鍋物の締めにもぴったりです。

コスパ・・・7点
麺のコシ・・・8点
そのままの味・・・9点
冷たいうどんの味・・・9点
温かいうどんの味・・・10点

総合得点:43点/50点

【第2位】カトキチ さぬきうどん(テーブルマーク)

価格:5食/376円(税込)

コシの強さとつるつるの喉ごしが魅力の「カトキチ さぬきうどん」。急速冷凍で打ちたての旨さを閉じ込め、レンジ調理でも本場さながらのもっちり食感を楽しめます。鍋料理・ぶっかけ・カレーうどんなど幅広いアレンジに最適。ストックしておくと忙しい日にもサッと本格うどんが味わえる、便利で人気の冷凍うどんです。

コスパ・・・9点
麺のコシ・・・9点
そのままの味・・・9点
冷たいうどんの味・・・10点
温かいうどんの味・・・9点

総合得点:46点/50点

【第1位】カトキチ 丹念仕込み本場さぬき(テーブルマーク)

価格:3食/345円(税込)

小麦本来の風味ともちもちとした弾力が楽しめる、テーブルマークの人気冷凍うどん「カトキチ 丹念仕込み 本場さぬき」。手打ちのような強いコシと、つるりとなめらかなのどごしが特長です。急速冷凍製法で打ちたての品質をそのまま閉じ込め、湯通しするだけで本格的な讃岐うどんが短時間で完成。かけうどんはもちろん、ぶっかけ、釜玉、鍋物など幅広い料理に使える万能さも魅力。忙しい日やもう一品欲しい時に、家庭で手軽に讃岐の味を楽しめる便利な一品です。

コスパ・・・8点
麺のコシ・・・9点
そのままの味・・・10点
冷たいうどんの味・・・10点
温かいうどんの味・・・10点

総合得点:47点/50点

いかがでしたでしょうか?

冷凍うどん、ストックしてあると便利ですよね。

1位の商品、常にストックしてますw

皆さんも是非 参考になさってください。

 

 

 

 

 

 

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります


▶︎MBS「サタデープラス」
毎週土曜日 8:00〜9:25
出演:アンタッチャブル (山崎弘也・柴田英嗣)、正門良規 ( Aぇ! group ) 、アンミカ、清水麻椰(MBSアナウンサー)
ゲスト:森泉、カズレーザー(メイプル超合金)

コメント

タイトルとURLをコピーしました