【サタプラ】味噌 ひたすら試してランキング(2025年9月6日)

2025年9月6日のMBS/TBS系『サタデープラス』~ひたすら試してランキング~で放送された「味噌 ひたすら試してランキングベスト5」をご紹介します。

出汁が入っていない人気の「味噌」12種類を清水アナウンサーがひたすら試して調査、買って失敗しないベスト5ランキングを発表!

今回のチェックポイントは①コストパフォーマンス ②そのままの味 ③味噌汁の味 ④煮込んだときの味 ⑤炒めたときの味の5つ!

項目ごとに10点満点で採点され、その合計点でポイントが高かったおすすめのベスト5が選出されました。

【第5位】国産 味の饗宴 15割麹生(マルサンアイ)

価格:598円(税込)

国産原料にこだわった「味の饗宴 15割麹生」は、麹の甘みと大豆の旨みを最大限に引き出したこだわりの生味噌です。通常よりも麹歩合を高めた“15割麹”製法により、ふくよかな甘みとまろやかな口あたりが楽しめます。火入れをしていない生タイプなので、発酵由来の香りや風味がそのまま活きており、みそ汁はもちろん、野菜や魚料理の調味料としてもおすすめ。毎日の食卓にやさしい味わいと奥深いコクを添える、贅沢な一品です。

コスパ:6点
そのままの味:8点
味噌汁の味:9点
煮込んだときの味:8点
炒めたときの味:9点

総合得点:40点/50点

【第4位】タニタ食堂の減塩生みそ(マルコメ)

価格:430円(税込)

「タニタ食堂の減塩生みそ」は、健康志向の方にうれしい減塩タイプの生みそです。塩分を控えながらも、大豆の旨みとこうじの風味をいかした深みのある味わいを実現。マルコメ独自の製法により、毎日の食卓で飽きのこない美味しさに仕上げました。みそ汁はもちろん、煮物や炒め物、ドレッシングなど幅広い料理に活用でき、減塩生活を無理なく続けられます。健康を意識しながらも“食べる楽しみ”を大切にしたい方におすすめの一品です。

コスパ:8点
そのままの味:8点
味噌汁の味:9点
煮込んだときの味:8点
炒めたときの味:10点

総合得点:43点/50点

【第3位】かねさ 糀つぶみそ(かねさ)

価格:400円(税込)

「かねさ糀つぶみそ」は、良質な国産大豆と米糀を用い、昔ながらの製法で丁寧に仕込んだつぶ入り味噌です。米糀の自然な甘みと芳醇な香りが調和し、まろやかで奥行きのある味わいが特長。つぶつぶとした糀の食感が料理に豊かさを添え、味噌汁はもちろん、炒め物や煮物、野菜ディップなど幅広い料理にお使いいただけます。毎日の食卓に、手作りのような優しいおいしさをお届けする、万能で親しみやすい一品です。

コスパ:9点
そのままの味:9点
味噌汁の味:10点
煮込んだときの味:8点
炒めたときの味:9点

総合得点:45点/50点

【第2位】匠 信州十割麹 蔵出し生(蔵元玉井)

価格:598円(税込)

「匠 信州十割麹 蔵出し生」は、蔵元玉井が丁寧に仕込んだ十割麹の贅沢な生味噌です。国産大豆と米麹をふんだんに使い、発酵の力を最大限に引き出しました。加熱処理をしていない“生”ならではの豊かな香りと、まろやかで深みのある旨味が特徴。味噌汁はもちろん、野菜や魚の味噌漬け、炒め物などにもおすすめです。麹の甘みがやさしく広がり、毎日の食卓を格上げしてくれる本格派の逸品。信州の伝統が息づく味を、ぜひご家庭でお楽しみください。

コスパ:6点
そのままの味:10点
味噌汁の味:10点
煮込んだときの味:10点
炒めたときの味:10点

総合得点:46点/50点

【第1位】国産生 減塩20% 500g(マルマン)

価格:527円(税込)

マルマンの「国産生 減塩20%」は、国産大豆と米を使用したこだわりの生みそ。通常の味噌に比べて塩分を20%カットし、毎日の健康を気遣う方にぴったりです。減塩でありながら、熟成した味噌ならではの深い旨みとまろやかさはそのまま。加熱処理をしていない“生みそ”だから、酵母や酵素が生きており、みその豊かな風味と香りをしっかりと味わえます。味噌汁はもちろん、炒め物や煮物、ドレッシングにも使える万能調味料です。

コスパ:7点
そのままの味:10点
味噌汁の味:10点
煮込んだときの味:10点
炒めたときの味:10点

総合得点:47点/50点

いかがでしたでしょうか?

うちのお味噌、美味しいのでオススメです!

南魚沼コシヒカリの甘みを生かし、まろやかな旨みと芳醇な香りがたまらないですw

皆さんも是非 参考になさってください。

 

 

 

 

 

 

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります


▶︎MBS「サタデープラス」
毎週土曜日 8:00〜9:25
出演:アンタッチャブル (山崎弘也・柴田英嗣)、正門良規 ( Aぇ! group ) 、アンミカ、清水麻椰(MBSアナウンサー)
ゲスト:宮崎美子、平子祐希(アルコ&ピース)

コメント

タイトルとURLをコピーしました