【サタプラ】カツサンド ひたすら試してランキング(2025年3月22日)

スポンサーリンク

2025年3月22日のMBS/TBS系『サタデープラス』~ひたすら試してランキング~で放送された「カツサンド ひたすら試してランキングベスト5」をご紹介します。

スーパー・コンビニで買える人気の「カツサンド」13種類を清水アナウンサーがひたすら試して調査、買って失敗しないベスト5ランキングを発表!

今回のチェックポイントは①コストパフォーマンス ②カツの割合 ③カツの味 ④パンの味 ⑤全体の味の5つ!

項目ごとに10点満点で採点され、その合計点でポイントが高かったおすすめのベスト5が選出されました。

カツサンド ひたすら試して総合ランキング BEST5

【第5位】こだわりソースのかつサンド(ライフ)

価格:537円(税込)

「高火力スイッチヒーティング」で揚げたてのような食感に。「できたてのような食感」にこだわったトースターです。独自の「高火力スイッチヒーティング」を搭載したオーブントースター。
上下に2本ずつ設置したヒーターが約1000Wの高火力で交互に加熱します。

コスパ:8点
全体の味:8点
パンの味:8点
カツの味:8点
カツの割合:8点

総合得点:40点/50点

【第4位】三元豚の厚切りロースカツサンド(ローソン)

価格:495円(税込)

厚切りのロースとんかつに、野菜と果実で仕上げたフルーティーな甘さとすっきりした後味が特徴の特製ソースを合わせました。

コスパ:9点
全体の味:8点
パンの味:8点
カツの味:9点
カツの割合:7点

総合得点:41点/50点

【第3位】特製ヒレかつサンド(三代目たいめいけん)

価格:ハーフ/500円(税込)

三代目たいめいけんのかつサンドは、初代から引き継がれる「洋食やの味」を大切にしているので、カツには惜しみなくいいお肉を使い、特製ソースをたっぷりとからめて仕上げます。その美味しさは、まさにサンドイッチの王様。
柔らかいヒレかつに特製の甘味と旨味が効いたソースを合わせ、ふわふわ食感のパンでサンドしました。

コスパ:5点
全体の味:10点
パンの味:9点
カツの味:9点
カツの割合:9点

総合得点:42点/50点

【第2位】かつサンド(紀ノ国屋)

価格:486円(税込)

ジューシーなカツと特製ソースを使用し人気のリッチミルクブレッドで挟んだかつサンドです。
カツは「国産豚」を使用し”厚切り”にこだわりました。パンは人気の食パン「リッチミルクブレッド」、ソースはフルーティーで濃厚な紀ノ国屋オリジナルのブレンドソースを使用しています。

コスパ:7点
全体の味:9点
パンの味:9点
カツの味:10点
カツの割合:9点

総合得点:44点/50点

【第1位】三元豚のカツサンド(アンデルセン)

価格:605円(税込)

全粒粉入りのしっとりしたパンで、食パンサイズにぴったりの角ロースカツ三元豚を使用し、豚肉本来の旨みを最大限に引き出したロースカツ、キャベツを挟みました。はちみつと粒マスタードを加えたカツソースは、まろやかな味わいの中に、マスタードの風味がアクセントになり、バランスの良い仕上がりに!

コスパ:7点
全体の味:10点
パンの味:10点
カツの味:10点
カツの割合:8点

総合得点:45点/50点

いかがでしたでしょうか?

私、カツサンドと言えば「まい泉」です。

最近スタンプカードがあることを知りましたw

あんなに買ってたのにー。早く教えて欲しかった。

皆さんも是非 参考になさってください。

 

 

 

 

 

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります


▶︎MBS「サタデープラス」
毎週土曜日 8:00〜9:25
出演:アンタッチャブル (山崎弘也・柴田英嗣)、正門良規 ( Aぇ! group ) 、アンミカ、清水麻椰(MBSアナウンサー)
ゲスト:浅野ゆう子、勝村政信

コメント

タイトルとURLをコピーしました