2023年2月4日のTBS系『サタデープラス』~ひたすら試してランキング~で放送された「エクレア ひたすら試してランキングベスト5」をご紹介します。
シュークリームに並ぶ王道スイーツ「エクレア」。生まれたのは19世紀初頭のフランス。そこから海を渡り200年以上。今では定番のカスタードクリームだけではなくチョコクリームが入った商品や珍しいティラミス風商品など多種多様なエクレアを各社販売しています。
そこで人気の「エクレア」11種類を清水アナウンサーが10時間かけてひたすら試して調査、買って失敗しないベスト5ランキングを発表!
今回のチェックポイントは①生地の味、②チョコの味、③クリームの量、④クリームの味、⑤全体の味の5つ!
項目ごとに10点満点で採点され、その合計点でポイントが高かったおすすめのベスト5が選出されました。
エクレア ひたすら試してチェックポイント各部門別1位
生地の味 第1位 濃厚ショコラエクレール(ファミリーマート)
生地だけ食べて食感や味をチェックしました。
外側のチョコレートと同じカカオをシュー生地にも使用。低温でじっくりと焼き上げることでふんわりとした食感と香ばしい風味を引き出しています。

チョコの味 第1位 Uchi Cafe 大きな生カスタードエクレア(ローソン)
外側のチョコレートだけを試食しチェックしました。
高級チョコレートのようなビターな味わいが高評価。チョコを溶かす時の融点を下げて作ることで舌に乗せた瞬間とともにほどよい甘さが広がるよう仕上げています。

クリームの量 第1位 エクレール・ショコラ(シャトレーゼ)
クリームだけを取り出し、総重量から割合を算出しました。
11種類の平均は約39%の中、60%という平均を圧倒的に上回るクリームの量。どこから食べても一口目から濃厚クリームが味わえます。

クリームの味 第1位 濃厚ショコラエクレール(ファミリーマート)
エクレアのクリームだけを試食しました。
ファミリーマートが産地から厳選したオリジナルチョコの「エクアドルスペシャル」をマイルドなカスタードクリームと混ぜ合わせたチョコクリームは華やかな香りとビターなコクが大人の味です。

全体の味 第1位 エクレール・ショコラ(シャトレーゼ)
生地・チョコ・クリームの全てにチョコレートを使用した贅沢な一品。程よい甘さと軽い後味が絶妙なバランスを実現しています。

エクレア ひたすら試して総合ランキング BEST5
【第5位】E-WA!とろ~りおいしい生エクレア(平和堂)
価格:106円(税込)
関西を中心に展開する創業65年のスーパー「平和堂」のオリジナルブランドE-WA!のエクレアです。
とろみが強いクリームが特徴で、「全体の味」は9点を獲得しました。
きめ細かいソフトな生地と北海道産生クリームを使用したとろ〜りクリーム。ビターなチョコが味を引き締め他にはない新感覚のエクレアに。
チョコの味:7点
クリームの量:8点
クリームの味:8点
全体の味:9点
総合得点:40点
【第4位】Uchi Cafe 大きな生カスタードエクレア(ローソン)
昨年10月に発売されたローソンの新商品。食べ応えのある大きさで「チョコの味」は満点を獲得!
チョコレートにはビターな味わいにこだわったガーナ産のカカオを使用、数ある卵の中から選び抜いたプレミアムエッグで作るカスタードクリームの甘味と相性抜群です。
チョコの味:10点
クリームの量:8点
クリームの味:7点
全体の味:9点
総合得点:42点
「大きな生カスタードエクレア(189円)」
2022年10月25日発売、ローソンの新作スイーツ。
おいしいカスタードのためのプレミアムエッグを使用したカスタードエクレアです。
卵の甘み・コクの感じられるクリームに、隠し味に洋酒を加え、食べ飽きない仕立てにしました。
嬉しい大きめサイズです。 pic.twitter.com/pMWgFzHB9l— 進撃のグルメ@コンビニ新商品(セブン・ローソン・ファミマ)@口コミで話題のグルメブロガー (@rekishichosadan) October 28, 2022
【第3位】濃厚ショコラエクレール(ファミリーマート)
チョコを堪能できるエクレア。「生地の味」とク「リームの味」で満点を獲得しました。
卵とチョコレートにとことんこだわったショコラクリームが絶品です。
クリームだけでなく全てのパーツにエクアドルスペシャルを使用しています。
チョコの味:9点
クリームの量:7点
クリームの味:10点
全体の味:8点
総合得点:44点
濃厚ショコラエクレール pic.twitter.com/3KMKU5tsKZ
— ショコラママ (@shokorak) February 1, 2023
【第2位】とろ~りカスタードエクレア(オランジェ)
全ての項目が9点以上と安定感のある味わいで2位にランクインしました。
カスタードには酪農家から仕入れた生乳と新鮮な卵を使用し、香ばしい生地はエンローバーと呼ばれるチョコのカーテンをくぐらせることで口溶けの良い均一なコーティングに。
チョコの味:9点
クリームの量:9点
クリームの味:10点
全体の味:9点
総合得点:46点
オランジェ
「とろ~りカスタードのエクレア」
皮は厚めですが「サクっ」と柔らかくて軽く
チョコは味も香りもしっかりしながら
主張し過ぎずアクセントに。
主役はカスタード
固めで食べやすいのに
口に入れると滑らかにひろがるコクと優しい甘さ。
100円(税抜)で至福のひとときを味わえます(^.^) pic.twitter.com/iXqNNGHfO5— ジャックo'cotton (@kazukazu0226) December 19, 2018
【第1位】エクレール・ショコラ(シャトレーゼ)
国内外に890店舗を展開する人気洋菓子メーカー「シャトレーゼ」。
コーナー以上初の全項目10点満点で総合1位に輝きました。
生地の中にはベルギー産の高級チョコレートを使用したスイートチョコカスタードクリームがギッシリと。
生地にはココアの風味をつけ、チョコにはマイルドなミルクチョコレートを配合。素材にこだわりながら108円という驚異のコストパフォーマンスも実現しています。
シャトレーゼが改良を重ねて辿り着いた究極のエクレアです。
チョコの味:10点
クリームの量:10点
クリームの味:10点
全体の味:10点
総合得点:50点
いかがでしたでしょうか?
私もエクレア大好きです。
元々シュークリームが好きなのに、その上にチョコがかかっているなんて神w
皆さんも是非 参考になさってください。
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▶︎MBS「サタデープラス」
毎週土曜日 8:00〜9:25
出演:丸山隆平(関ジャニ∞)、清水麻椰(MBSアナウンサー)、関西ジャニーズJr.
マンスリーゲスト:本上まなみ
ゲスト:久本雅美、銀シャリ(橋本直・鰻和弘)
コメント