2022年12月17日のTBS系『サタデープラス』~ひたすら試してランキング~で放送された「ハンドクリーム ひたすら試してランキングベスト5」をご紹介します。
乾燥が気になるこの季節の強い味方「ハンドクリーム」。皮膚の乾燥を防ぎ、あかぎれや手荒れ対策にも効果的。さらにコロナやインフルエンザの予防として手洗いや消毒を頻繁にすることが増え、ハンドクリームはますます手放せない存在に。
薬局やスーパーで手に入る人気の薬用ハンドクリーム13種類を清水アナウンサーが10時間かけてひたすら試して調査、買って失敗しないベスト5ランキングを発表!
今回のチェックポイントは①べたつかない度、②塗りやすさ、③コストパフォーマンス、④しっとり度、⑤使い心地の5つ!
項目ごとに10点満点で採点され、その合計点でポイントが高かったおすすめのベスト5が選出されました。
ハンドクリーム ひたすら試してチェックポイント各部門別1位
べたつかない度 第1位 クリニラボ ヘパリオモイストバリア(大正製薬)
クリニラボ ヘパリオモイストバリア
価格:1298円(税込)
ハンドクリームを0.5g塗って1分間放置、そのあとスパンコールに手を押し当て、手を振ったあとに手に残ったスパンコースの数を数えました。
こちらにハンドクリームは水性と油性の保湿成分を絶妙なバランスで配合しています。肌なじみがよくサラッとした使用感のクリームに。
塗りやすさ 第1位 メンソレータム ハンドベールうるさらバリアジェル(ロート製薬)
メンソレータム ハンドベールうるさらバリアジェル
価格:521円(税込)
ハンドクリーム0.5gを腕に乗せ、クリームが無くなるまで伸ばし塗れた距離を計測しました。
こちらはジェルタイプで滑らかな塗りやすい商品です。
コストパフォーマンス 第1位 トップバリュ 薬用手荒れを防ぐハンドクリーム(イオン)
トップバリュ 薬用手荒れを防ぐハンドクリーム
価格:195円(税込)
10gあたりの値段で比較しました。
13種類の平均は10gあたり138円のところ、こちらは27.8円!
全国展開の強みで製造コストをカット!しかも安いだけではなく、アボカド油・尿素・ヒアルロン酸・セラミドなどの保湿成分もしっかり入っています。
しっとり度 第1位 キスミー薬用ハンドクリーム(伊勢半)
キスミー薬用ハンドクリーム 65g
価格:550円(税込)
角質層に浸透する保湿成分と肌の表面をバリアする成分の相乗効果で、優れたしっとり感を実現しています。
使い心地 第1位 プレディア 薬用ハンドセラム マンダリン&ベルガモット(コーセー)
プレディア 薬用ハンドセラム マンダリン&ベルガモット
価格:1320円(税込)
塗りやすい乳液系で爽やかな柑橘系の香りのあるハンドクリームです。
ハンドクリーム ひたすら試して総合ランキング BEST5
【第5位】ポッシュママ 薬用ハンドクリーム(ヤクルトビューティエンス)
ヤクルトビューティエンス
ポッシュママ 薬用ハンドクリーム
価格:550円(税込)
ヤクルトが手掛ける薬用ハンドクリームです。5項目すべて8点を獲得しました。
長年乳酸菌の研究を続けてきたヤクルトオリジナルのシロタエッセンスを配合しているのが最大の特徴!乳酸菌でミルクを発酵させて作られているので、肌なじみがよく角質層の隅々まで浸透し潤いを保ってくれます。
塗りやすさ:8点
コスパ:8点
しっとり度:8点
使い心地:8点
総合得点:40点
【第4位】プレディア 薬用ハンドセラム マンダリン&ベルガモット(コーセー)
プレディア 薬用ハンドセラム マンダリン&ベルガモット
価格:1320円(税込)
化粧品メーカー「コーセー」のハンドクリームです。「しっとり度」と「使い心地」で10点満点を獲得しました。
薬用でありながら爽やかな柑橘系の香りを楽しめるハンドクリームです。
塗りやすさ:8点
コスパ:5点
しっとり度:10点
使い心地:10点
総合得点:41点
【第3位】カルテHD モイスチュアハンドクリーム(コーセーマルホファーマ)
カルテHD モイスチュアハンドクリーム
価格:990円(税込)
「コスパ」以外の項目ですべて9点と安定した点数を獲得しました。
化粧品メーカーのコーセー、医薬品メーカーのマルホが共同で立ち上げた会社のハンドクリームです。
化粧品メーカーと医療品メーカーのいいとこどりのこの商品は美容系メディアでハンドクリーム部門累計12冠を達成しています。
塗りやすさ:9点
コスパ:7点
しっとり度:9点
使い心地:9点
総合得点:43点
【第2位】メンソレータム ハンドベールうるさらバリアジェル(ロート製薬)
メンソレータム ハンドベールうるさらバリアジェル
価格:521円(税込)
1899年から医薬品を続けるロート製薬のハンドクリームです。
全ての項目で8点以上で、特に「塗りやすさ」では他社を圧倒!
他のハンドクリームとは一線を画すジェルタイプで、一般的なハンドクリームと比較するとべたつくような感覚が少なく軽くなめらかな使用感が特徴です。
ハンドベールシリーズは4種類展開しており、気になる手の悩みに合わせて使い分けもできます。
塗りやすさ:10点
コスパ:9点
しっとり度:8点
使い心地:9点
総合得点:44点
【第1位】クリニラボ ヘパリオモイストバリア(大正製薬)
クリニラボ ヘパリオモイストバリア
価格:1298円(税込)
ワシのマークでお馴染みの大正製薬のハンドクリームです。
ベタつかないのにしっとり!相反する成分をバランスよくまとめあげた技術力には脱帽です!
保湿有効成分であるヘパリン類似物質を配合することで、角質層までうるおいが浸透するハンドクリームです。
塗りやすさ:9点
コスパ:6点
しっとり度:10点
使い心地:10点
総合得点:45点
いかがでしたでしょうか?
この季節、ハンドクリームは欠かせないですよね〜。
私もカバンにいつも入れて持ち歩いています。
1位の商品、要チェックです!
皆さんも是非 参考になさってください。
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▶︎MBS「サタデープラス」
毎週土曜日 8:00〜9:25
出演:横山裕(関ジャニ∞)、清水麻椰(MBSアナウンサー)、関西ジャニーズJr.
マンスリーゲスト:狩野舞子
ゲスト:島崎和歌子、アンミカ、カズレーザー(メイプル超合金)、小瀧望(ジャニーズWEST)
コメント