2022年8月20日のTBS系『サタデープラス』~ひたすら試してランキング~で放送された「 あんパン ひたすら試してランキングベスト5」をご紹介します。
朝食やおやつなど手軽に食べられて人気のあんパン。スーパーやコンビニには粒あん・こしあんホイップクリームなど様々な種類が並んでいます。
そこで今回はあんパンの人気15種類を清水アナウンサーが12時間かけてひたすら試して調査、買って失敗しないベスト5ランキングを発表!
今回の醤油のチェックポイントは①コストパフォーマンス ②あんの量 ③あんの味 ④パンの味 ⑤全体の味の5つ!
項目ごとに10点満点で採点され、合計点でポイントが高かったおすすめのベスト5が選出されました。
あんパン ひたすら試してチェックポイント各部門別1位
コストパフォーマンス 第1位 ミニつぶあんぱん(ローソン)
ミニつぶあんぱん
価格:5個入/130円(税込)
10gあたりの値段で比較しました。
15種類の平均は10gあたり約13.5円ですが、こちらは10gあたり約7.5円!
あんの量 第1位 うす皮あんパンおぐら餡(メイカセブン)
うす皮あんパンおぐら餡
価格:230円(税込)
あんだけ取り出して比較しました。
15種類の平均は65.8gですが、こちらは226.5g!昭和33年創業の東京江東区にあるメイカセブンのあんパンは店舗とネットで購入可能です。
あんの味 第1位 WAGURI(SIZUYAPAN)
WAGURI
価格:290円(税込)
あんだけを食べて比較しました。
「SIZUYAPAN」は京都の有名パン店の志津屋さんが手がけるあんパン専門店のブランドです。
和栗は国産栗を丸ごと一粒使用し、あんは丹波大納言と北海道産小豆をブレンドして高級和菓子のような上品な味に仕上げています。

パンの味 第1位 ぎっしり!!ぬれあんぱん(ローソン)
ぎっしり!!ぬれあんぱん
価格:151円(税込)
ミネラルが豊富な小麦粉ともっちり感が出る国産小麦粉の2種類をブレンドし、小麦の風味豊かなもっちり生地に仕上げています。

全体の味 第1位 薄皮つぶあんぱん(山崎製パン)
薄皮つぶあんぱん
価格:189円(税込)
通常のあんパンと比べて生地に対するあんこの量が2倍も!あんこの美味しさを存分に味わえ満足感が違います。

あんパン ひたすら試して総合ランキング BEST5
【第5位】WAGURI(SIZUYAPAN)
SIZUYAPAN
WAGURI
価格:290円(税込)
あんの味が1位!パンの味・全体の味も高得点となりました。
パンには黒糖を使用し、上品で深みにある味わいに。パンとあんが同時に口の中で溶けるように研究、「京都の新しい手土産」にとパッケージにもこだわった一品です。
2.あんの量:7点
3.あんの味:10点
4.パンの味:8点
5.全体の味:9点
総合得点:40点
【第4位】高級つぶあん(山崎製パン)
高級つぶあん
価格:146円(税込)
発売から30年以上のロングセラー商品が4位!
すべての項目で8点以上の高得点をマークしました。
しっとりとしたパン生地に風味豊かな自社製粒あん、そして小豆と同じ大きさの栗の甘露煮が味のアクセントとなっています。
トースターで1分ほど加熱すると外はサクッと、中はホクホクのあんこで更に美味しくなります。
2.あんの量:8点
3.あんの味:8点
4.パンの味:9点
5.全体の味:8点
総合得点:41点
トースターで温めたかった#ヤマザキ #山崎製パン
栗入りつぶあん 高級つぶあん pic.twitter.com/P0PyyaPpQb— 風呂で酒/チェーン飯好き (@furo_sake) June 26, 2021
【第3位】うす皮あんパンおぐら餡(メイカセブン)
うす皮あんパンおぐら餡
価格:230円(税込)
あんの量が圧倒的1位なのにコスパも高得点!
職人が一つ一つ たっぷりのあんこを包んで作っています。生地が極限まで薄くなるように研究されたのだとか。
2.あんの量:10点
3.あんの味:9点
4.パンの味:6点
5.全体の味:8点
総合得点:42点
【第2位】薄皮つぶあんぱん(山崎製パン)
薄皮つぶあんぱん
価格:189円(税込)
全体の味は1位で満点!そのほかの項目も全て高得点!
和菓子の薄皮まんじゅうをヒントに開発され、小ぶりながらたっぷりと入った餡が満足感をアップしています。
2.あんの量:8点
3.あんの味:9点
4.パンの味:8点
5.全体の味:10点
総合得点:43点
【第1位】ぎっしり!!ぬれあんぱん(ローソン)
ぎっしり!!ぬれあんぱん
価格:151円(税込)
パンの味だけでなく、あんの味・全体の味もほぼ満点!
普通はあんを生地で包んで焼きますが、こちらはパンを焼いてからあんを注入しています。そうすることであんこのみずみずしさをダイレクトに味わうことができ、他にはないとろけ出てくるような柔らかさに仕上がっています。
2.あんの量:8点
3.あんの味:9点
4.パンの味:10点
5.全体の味:10点
総合得点:44点
朝の番組でやってたあんぱんランキングで一位だった商品を買ってきた。流行りものに弱い人種…(ヽ´ω`)
あ、たしかに美味いわ……(*゚∀゚)
#サタプラ#ローソン#ぬれあんぱん pic.twitter.com/7TYEHonp3g
— tokko (@tokko0083) August 20, 2022

いかがでしたでしょうか?
あんパン大好きで楽しみにしてましたw
皆さんも是非 参考になさってください。
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▶︎MBS「サタデープラス」
毎週土曜日 7:30〜9:25
出演:横山裕(関ジャニ∞)、小島瑠璃子、清水麻椰(MBSアナウンサー)、関西ジャニーズJr.
ゲスト:鈴木紗理奈、ギャル曽根、銀シャリ(橋本直・鰻和弘)
コメント