2025年7月22日のTBS系『ラヴィット! 』で放送された、「夏休みに家族で観たい ディズニー映画」をご紹介します。
来月 新作の公開をを控え、ますます目が離せないディスニー&ピクサー映画!
今回は数あるディズニー・アニメーションとディズニー&ピクサー・アニメーション作品の中から、ディズニー映画通たちが「夏休みに家族で観たい!ディズニー映画No.1」を厳選!
・映画ライター 浮田久子さん
・ディズニー&ピクサー映画 全作品鑑賞 若槻千夏さん
・ディズニー・オン・アイスSPサポーター 宮舘涼太さん
3人のディズニー映画通が選んだ「夏休みに家族で観たい!ディズニー映画」No.1作品とは?
ディズニー映画 大人も子どもも思いっきり泣ける!感動作
【若槻千夏のNo.1】モアナと伝説の海
2017年公開。
美しい海と、その海に選ばれ愛されたひとりの少女の心の成長を圧巻の歌と映像で描いた感動のファンタジー・アドベンチャーです。盗まれた女神の<心>を取り戻し、世界に平和をもたらすという、少女モアナに課されたあまりにも大きな使命…悩み傷つきながらも世界を救う冒険に挑む中、“伝説の英雄マウイ”と出会い、共に様々な苦難を乗り越え自分の進むべき道を切り拓いて行くモアナの姿が、幅広い層の人々の共感を呼び、ディズニー・アニメーションを代表する新しい一作となりました。
【宮舘涼太のNo.1】トイ・ストーリー3
2010年公開。
おもちゃの世界で再び繰り広げられるのは、いつまでも忘れられない心温まる愉快な物語。新しい冒険に繰り出すのはウッディ、バズ・ライトイヤーをはじめとしたおなじみのキャラクターたちと、バービーの恋人ケン、サスペンダー付きズボンをはいたハリネズミのミスター・プリックルパンツ、イチゴのにおいがするテディベアのロッツォなど、プラスチックや布でできた初登場のおもちゃたち。大学に行くため準備を始めたアンディ。ウッディやバズ、ジェシーをはじめとしたアンディのお気に入りのおもちゃたちは、自分たちの今後を案じていた。そんなある日、ウッディたちは手違いでサニーサイド保育園に寄付されてしまう。初めて会うおもちゃたちに囲まれたウッディたちに、新たな冒険が始まりを告げた。
【ライター浮田さんのNo.1】リメンバー・ミー
2018年公開。
ミュージシャンを夢見るギターの天才少年ミゲル。だが、彼の一族は代々、音楽を禁じられていた。ある日、ミゲルは先祖たちが暮らす“死者の国”に迷い込んでしまった。日の出までに元の世界に戻らないと、ミゲルの体は消えてしまう!そんな彼に手を差し伸べたのは、陽気だけど孤独なガイコツ、ヘクター。やがて二人がたどり着く、ミゲルの一族の驚くべき“秘密”とは?すべての謎を解く鍵は、伝説の歌手が遺した名曲“リメンバー・ミー”に隠されていた…。
ディズニー映画 心を癒してくれて元気になれる作品
【若槻千夏のNo.1】リロ&スティッチ
2003年公開。
両親を亡くした少女リロと姉のナニ。ひとりでリロを育てようと奮闘するナニだったが、若すぎる彼女は失敗ばかり。離れ離れになってしまいそうな姉妹の前に現れたのは、家族の愛を知らない暴れん坊のエイリアン、スティッチ。スティッチはハワイで大混乱を巻き起こすが、このやんちゃなエイリアンは、リロという名の独りぼっちの少女に“子犬”として飼われることになる。リロとスティッチは一緒に誠実さや友情、そしてハワイ語で家族を意味する“オハナ”について学んでいく。
【宮舘涼太のNo.1】アラジン
1993年公開。
魔法の世界で、機知に富むアラジンと利発で自立心の強い王妃ジャスミンが、邪悪な魔法使いジャファーから王国を救うため力を合わせて立ち向かう。アラジンは3つの願いごとを叶えられる10000歳の陽気なジーニーの助けを借りて、そしてジーニーに叶えてくれた3つの願いを通じて、自分自身を信じることを学ぶ。
【ライター 浮田さんのNo.1】私ときどきレッサーパンダ
2022年公開。
いつも“マジメで頑張り屋”のメイは、ある出来事をきっかけに本当の自分を見失い、感情をコントロールできなくなってしまう。悩み込んだまま眠りについたメイが翌朝に目を覚ますと…なんと、レッサーパンダになってしまった!一体どうすれば、メイは元の人間の姿に戻ることができるのか?この突然の変身にはメイも知らない驚きの<秘密>が隠されていた…。そして、様々な人との関係を通してメイが見つけた、本当の自分とは――?

いかがでしたでしょうか?
ディズニー映画大好きです!
どれも素晴らしい作品ですよね〜。
皆さんも是非 参考になさってください。
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▼TBS「ラヴィット!」
月曜~金曜 8:00~9:55
出演:川島明(麒麟)、田村真子(TBSアナウンサー)、ビビる大木、若槻千夏、アインシュタイン(稲田直樹・河井ゆずる)、宮舘涼太(Snow Man)
ゲスト:アルコ&ピース(平子祐希・酒井健太)、長谷川雅紀(錦鯉)、信子(ぱーてぃーちゃん)、鎮西寿々歌(FRUITSZIPPER)、山添寛(相席スタート)
コメント