2025年5月9日のTBS系『ラヴィット! 』のオープニングコーナーで放送された、「困ったらこれを持っていけ!美味しい手土産−1グランプリ」をご紹介します。
この日5月9日は「5(こ)9(く)はく」の語呂に合わせ制定された「告白の日」。それにちなみテーマは「あなたが告白したいこと」。
近藤千尋さんが手土産のセンスが芸能界No.1だということを証明したい提案したいということで「美味しい手土産−1グランプリ」が開催されました!
ラーメンスナック(THE RAMEN CLUB JAPAN)
価格:5袋/1080円
宮下草薙 宮下兼史鷹さんご紹介
RAMEN CLUBが目指したのは、鶏ガラ出汁の旨味と香ばしい煮干しの風味が口の中に広がる、一度食べるとやみつきになるあの味。
具材にはチャーシュー、メンマ、焼のり、なると、ネギを使用し、誰もがノスタルジーを感じる醬油ベースのラーメンスナックを追求した一品です。
お好み焼き(冨美家)
価格:626円〜
柳原可奈子ご紹介
きめの細かい小麦粉を鰹だしで溶き、すった山芋と一緒に練った生地。
外はカリカリで中はふわふわの絶妙な具合に焼きあがります。卵は味が濃厚な、小さなサイズを選んでいます。
広島のオタフクソースに特注し、冨美家の味に合うよう仕上げた、甘みと酸味がほどよいオリジナルソース。キャベツの甘み、生地の風味、具材の旨さとベストな組み合わせです。
コーヒーわらび餅(御菓子司 玉川屋:東京目黒区)
価格:190円
近藤千尋さんご紹介
新感覚の和スイーツ、コーヒーわらび餅。
わらび餅にコーヒーを煉りこみ仕上げています。付属のコーヒーミルクを掛けるとより深みが増します。
男性の方にも好評な一品です。
鰻の有馬煮(山ばな平八茶屋:京都)
価格:2本入り/8856円
ジャングルポケット 太田さんご紹介
有馬煮に適した国産の鰻は、一匹250g前後のもの。骨もあたらず、脂も多すぎず、程よい脂ののりが、鰻の旨さを引き立てます。
山椒の香りもおつな「鰻の有馬煮」。そのまま切って食べても、暖かいご飯にのせてうなぎ丼にしても、また、う巻やうざくなどでも、おいしくいただける一品です。
↓ふるさと納税でお求めいただけます
いかがでしたでしょうか?
どれも美味しそうでした。
やっぱり芸能人、情報がたくさんでうらやましいw
ちなみに優勝は近藤千尋さんの「コーヒーわらび餅」でした!!
皆さんも是非 参考になさってください。
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▶︎TBS「ラヴィット!」
月曜~金曜 8:00~9:55
出演:川島明(麒麟)、田村真子(TBSアナウンサー)、くっきー!(野生爆弾)、近藤千尋、太田博久(ジャングルポケット)、宮下草薙(宮下兼史鷹・草薙航基)、東京ホテイソン(たける・ショーゴ)
ゲスト:上谷沙弥、佐藤龍我(ACEes)、柳原可奈子、おいでやす小田
コメント