2023年2月7日のTBS系『ラヴィット! 』~ラヴィット!ランキング~で放送された、「豆乳鍋の素 ランキング」をご紹介します。
今日はすっかり鍋の新定番となった「豆乳鍋の素」。現在スーパー・コンビニで買える「豆乳鍋の素」の数はおよそ60種類!
果たして、この中で一番おいしい商品はどれなのか!?
今回はスーパー・コンビニで買える人気の20商品をピックアップ。
ピックアップした20品はこちら!
▶︎ミツカン
・〆まで美味しいごま豆乳鍋つゆ ストレート
▶︎キッコーマン
・濃厚豆乳鍋つゆ 香る鰹だし
・濃厚豆乳鍋つゆ まろやか坦々
▶︎モランボン
・コク旨スープがからむ ごま豆乳鍋用スープ
・ごまみそ豆乳鍋の素
▶︎ダイショー
・ごま豆乳鍋スープ
・野菜をたっぷり食べる鍋 ごま豆乳鍋スープ
▶︎日本食研
・鶏豆乳鍋つゆ
・きのこ豆乳鍋つゆ
▶︎ニッスイ
・ごま豆乳鍋スープ
▶︎久原醤油
・あごだし豆乳鍋
▶︎エバラ食品
・プチッと鍋 豆乳ごま鍋
▶︎マルサンアイ
・豆乳みそ鍋スープ
▶︎紀伊國屋
・紀伊國屋 豆乳鍋つゆ
▶︎冨貴食品
・豆乳鍋の素
▶︎イオン
・オーガニック豆乳使用 濃厚豆乳ごま鍋つゆ
・だし香る ごま豆乳鍋つゆ
▶︎西友
・みなさまのお墨付き 鍋つゆ 白味噌仕立てごま豆乳
▶︎CO・OP
・金ごまのコクと鶏だしの豆乳鍋つゆ
▶︎大関
・ぽかぽか生姜豆乳鍋
これらの商品を超一流の料理人が試食しガチンコ採点!
果たして超一流のプロが認めた1番美味しい「豆乳鍋の素」はどれなのか?
ランキングの結果はこちら!
豆乳鍋の素 ランキング
【10位】豆乳みそ鍋スープ(マルサンアイ)
価格:378円
【9位】プチッと鍋 豆乳ごま鍋(エバラ食品)
価格:40g×4個/253円
【8位】トップバリュベストプライス オーガニック豆乳使用 濃厚豆乳ごま鍋つゆ(イオン)
価格:500g/213円

【7位】豆乳鍋の素(冨貴食品)
価格:356円
【6位】鶏豆乳鍋つゆ(日本食研)
価格:750g/307円
鶏肉によく合うようにクリーミーな豆乳を使用し塩麹でまろやかな味わいに仕上げ、生姜を効かせた体が温まる一品です。

【5位】金ごまのコクと鶏だしの豆乳鍋つゆ(CO・OP)
価格:750g/267円
豆乳ベースに金ごまと鶏だしを加え、隠し味として西京味噌をプラス。豆乳本来の甘みを感じられる味に仕上げた一品です。

【4位】ごま豆乳鍋スープ(ダイショー)
価格:305円
鶏・カツオ・昆布の合わせ出しに練り胡麻とアーモンドペーストを加え、ナッツの香ばしさをコクを活かし、まろやかに仕上げた一品です。
【3位】あごだし豆乳鍋(久原醤油)
価格:378円
まろやかでコクのある国産豆乳に焼きあごだしやあご魚醤のうまみを合わせ、隠し味に国産米味噌を使用するなど飽きのこない美味しさに仕上げた一品です。
【2位】〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆ ストレート(ミツカン)
価格:378円
鶏と昆布の出汁を合わせごまと豆乳を絶妙な黄金比で合わせたまろやかでクセになる味わい。〆にパスタと卵黄・チーズなどを入れれば「ごま豆乳カルボナーラ」も作れる優れものです。
【1位】みなさまのお墨付き 鍋つゆ 白味噌仕立て ごま豆乳(西友)
価格:213円
コク深い練りゴマの風味とごま油の香り。上品な白味噌の味わい。〆はうどんの他、ご飯とチーズを加えてリゾットもおすすめです。

いかがでしたでしょうか?
豆乳鍋、まろやかで好きです。
お鍋は野菜もたくさん食べれるし、この季節はお鍋ばかりになっちゃってますw
皆さんも是非 参考になさってください。
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▶︎TBS「ラヴィット!」
月曜~金曜 8:00~9:55
出演:川島明(麒麟)、田村真子(TBSアナウンサー)、ビビる大木、若槻千夏、ミキ(昴生・亜生)
ゲスト:佐久間大介(Snow Man)、アルコ&ピース(平子祐希・酒井健太)、おいでやす小田
コメント