2022年10月5日のTBS系『ラヴィット! 』~ラヴィット!ランキング~で放送された、「飲むヨーグルト ランキング」をご紹介します。
今日はスーパー・コンビニで買える「飲むヨーグルト」のランキング。
現在スーパー・コンビニで買える「飲むヨーグルト」の数は約300種類以上!この中で一番おいしい商品はどれなのか!?
今回はスーパー・コンビニで買える人気の20商品をピックアップ。
ピックアップした20品はこちら!
▶︎オハヨー乳業
・きょうの鉄分葉酸のむヨーグルト
▶︎雪印メグミルク
・毎日骨太 MBP 1日分のカルシウム のむヨーグルト
▶︎明治
・明治ブルガリアヨーグルト LB81プレーン 乳素材だけ/無添加
▶︎エルビー
・どこでもおいしいのむヨーグルト
▶︎森永乳業
・ビヒダス のむヨーグルト 脂肪ゼロ
▶︎ヤスダヨーグルト
・ドリンクヨーグルト
▶︎新札幌乳業
・北海道さわやかのむヨーグルト
▶︎日本ルナ
・ビフィズス菌のむヨーグルト
・のむバニラヨーグルト
・味わいとコクのむヨーグルト
▶︎Dairy
・高千穂牧場のむヨーグルト
▶︎ライフプレミアム
・信州あづみ野 おいしさそのまま のむヨーグルト 甘さひかえめ
▶︎イオン
・トップバリュ ビフィズスのむヨーグルト プレーン 低脂肪
▶︎ローソン
・のむヨーグルト 生乳たっぷり
・のむヨーグルト プレーン
▶︎ファミリーマート
・ファミマル のむヨーグルト プレーン
・ファミマル のむヨーグルト クリーミープレーン
▶︎小岩井乳業
・小岩井 生乳100%のむヨーグルト
▶︎よつ葉乳業
・よつ葉北海道のむヨーグルト やさしい甘さ
▶︎ミニストップ
・生きて腸まで届くビフィズス菌 のむヨーグルト プレーン
これらの商品を超一流パティシエ・ヨーグルト専門家が試食しガチンコ採点!
・フローズンヨーグルトの名店 ウッドベリーズ 田川素彦さん
・フランスパティシエコンクール優勝 パティスリー レザネフォール 菊池賢一さん
・製菓の世界大会優勝 オクシタニアル 中山和大さん
果たして超一流のプロが認めた1番美味しい「飲むヨーグルト」はどれなのか?
ランキングの結果はこちら!
飲むヨーグルト ランキング
【10位】トップバリュ ビフィズスのむヨーグルト プレーン 低脂肪(イオン)
トップバリュ ビフィズスのむヨーグルト プレーン 低脂肪
価格:105円

【9位】ビヒダス のむヨーグルト 脂肪ゼロ(森永乳業)
ビヒダス のむヨーグルト 脂肪ゼロ
価格:285円
【8位】小岩井 生乳100%のむヨーグルト(小岩井乳業)
小岩井 生乳100%のむヨーグルト
価格:141円
【7位】北海道さわやかのむヨーグルト(新札幌乳業)
北海道さわやかのむヨーグルト
価格:178円
【6位】のむバニラヨーグルト(日本ルナ)
のむバニラヨーグルト
価格:156円
口溶けがよく滑らかでクリーミーな食感とクセのないマイルドな味わいが楽しめる一品です。
【5位】のむヨーグルト プレーン(ローソン)
のむヨーグルト プレーン
価格:185円
やさしい甘みとほどよい酸味で後味すっきり。生きて腸まで届くビフィズス菌を使用するなど健康とおいしさにこだわった飲むヨーグルトです。

【4位】ファミマル のむヨーグルト クリーミープレーン(ファミリーマート)
ファミマル のむヨーグルト クリーミープレーン
価格:185円
乳脂肪分の多い生乳を使用することで甘みが強くまろやかでコクのある味わいに仕上げた飲むヨーグルトです。
【3位】ドリンクヨーグルト(ヤスダヨーグルト)
ドリンクヨーグルト
価格:156円
一番の特徴は口に入れたときのとろっと濃厚な舌触り。酸味と甘みのバランスも絶妙な飲むヨーグルトです。
【2位】よつ葉北海道のむヨーグルト やさしい甘さ(よつ葉乳業)
よつ葉北海道のむヨーグルト やさしい甘さ
価格:178円
北海道産の生乳から作った生クリームを使用し、ミルクの風味とコクを凝縮。程よい甘みと滑らかな舌触りで心地よい喉ごしの一杯です。
【1位】味わいとコクのむヨーグルト(日本ルナ)
味わいとコクのむヨーグルト
価格:185円
酸味を抑えたヨーグルトに薄めた三温糖を使用することで奥深い自然な甘さに。素材の味が際立つ一品です。
スイーツマニア厳選!お取り寄せ絶品ヨーグルトスイーツ3選
紹介してくれたのは1か月で200種類以上のスイーツを食べ歩くスイーツマニア 平岩理緒さん!
お取り寄せできる絶品ヨーグルトスイーツのベスト3です。
ナナロクレアチーズケーキ(清正製菓)
ナナロクレアチーズケーキ
価格:1650円(送料別)
2020年の発売開始から1カ月で1万個売れた人気店のヨーグルトスイーツ!
熊本県の老舗お菓子メーカー「清正製菓」のレアチーズケーキは、地元熊本産の新鮮な生乳を発酵させ、深いコクのあるヨーグルトに、クリームチーズを時間をかけて丁寧に混ぜ込むことで、舌触りが滑らかな食感に。
そこに薄めのビスケットを合わせて味にアクセントを加えた一品です。
大阪ヨーグルトケーキ(BBCスイーツ/大阪)
大阪ヨーグルトケーキ
価格:3000円(送料別)
大阪で40年以上愛されている「BCCスイーツ」のヨーグルトケーキ!
ほどよい酸味の特製ヨーグルトをババロア状に仕上げ、そこに濃厚な生クリームと甘い完熟イチゴを挟んだショートケーキです。
ヨーグルトの酸味と、甘いショートケーキが絶妙にマッチした、爽やかな口当たりのヨーグルトスイーツです。
タート&ザクロ サワーチェリーソース(スノーラ)
タート&ザクロ サワーチェリーソース
価格:3本入りセット/1890円(送料別)
銀座三越にある「スノーラ」の人気No.1フローズンヨーグルト!
無農薬の牧草で育てた牛の生乳100%を、フランスから取り寄せたこだわりの乳酸菌で発酵させた風味豊かなヨーグルト。そこにチコリやキャッサバの優しい甘みをプラス!
さらにオーガニックのザクロ果汁と、日本酒の仕込みにも使われる京都伏見の水を加え、攪拌しながら凍らせたフローズンヨーグルトです。
ヨーグルトの酸味とザクロの甘味がマッチした、舌触り滑らかなフローズンヨーグルトです。
いかがでしたでしょうか?
私のお気に入り「ヤスダヨーグルト」さん、3位でした、、、残念。
皆さんも是非 参考になさってください。
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▶︎TBS「ラヴィット!」
月曜~金曜 8:00~9:55
出演:川島明(麒麟)、田村真子(TBSアナウンサー)、柴田英嗣(アンタッチャブル)、見取り図(盛山晋太郎・リリー)
ラヴィットファミリー:小栗有以(AKB48)
ゲスト:ハナコ(菊田竜大・秋山寛貴・岡部大)、大友花恋
コメント