2022年2月1日のTBS系『ラヴィット! 』~ラヴィット!ランキング~で放送された、「カップラーメン辛口ランキング」をご紹介します。
激辛ブームの今、多くのメーカーがこぞって激辛商品を開発・販売しています。
ドンキホーテでは2021年11月に「激辛ドンキ」なる専門店までもオープンさせるなど辛い商品の需要が高まっています。
そんな激辛ブームはカップ麺にも!いまや市場に出ているカップラーメン辛口味の数は80種類以上と豊富!
そこで今回は人気の18商品をピックアップ。
日清食品
・カップヌードル辛麺
・カップヌードル パクチー香るトムヤムクン
・日清のとんがらし麺 うま辛海鮮チゲ
・日清のとんがらし麺 うま辛トマト&チーズ味
・日清ラ王 麻辣坦々
・日清デカうま 豚キムチ
エースコック
・スーパーカップ1.5倍 豚キムチラーメン
・タテ型 飲み干す一杯 宮崎辛麺
明星食品
・明星 チャルメラカップ 宮崎辛麺
農心
・辛ラーメン カップ
・辛ラーメン キムチ カップ
・辛ラーメン 激辛 カップ
サンヨー食品
・元祖ニュータンタンメン本舗監修 タンタンメン
ヤマダイ
・ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
・ニュータッチ 凄麺 名古屋台湾ラーメン
東洋水産
・マルちゃん正麺 カップ 辛ニボ
・マルちゃん正麺 カップ うま辛担々麺
トップバリュベストプライス
・唐辛子の辛さ 旨辛ヌードル
これらの商品を辛いラーメン店の超一流店主が試食しガチンコ採点!
・東京 神田 カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 三浦正和さん
・東京 西葛西 スパイス・ラー麺 卍力 大橋たかしさん
・神奈川 相模原 拉麺一匠 DEAD OR ALIVE 一匠さん
果たしてプロが認めた1番美味しい「カップラーメン辛口」はどれなのか?
結果はこちら!
カップラーメン辛口ランキング
【10位】マルちゃん正麺 カップ 辛ニボ(東洋水産)
東洋水産
マルちゃん正麺 カップ 辛ニボ
価格:243円(税込)
粉末の煮干しを使用し、香り豊かに仕上げた豚骨しょうゆスープは生めんのような弾力のある麺と相性バツグン!
辛さの奥にうま味が広がる贅沢なカップ麺です。
今日のカップ麺 東洋水産
マルちゃん正麺 辛ニボ2021/3/ 8 リニューアル発売
スープの赤さにビビって一口 おおおっ! 空気と一緒に飲む事で 煮干しがドンっ!とし、 旨さを保った辛みが山椒で弾ける。
スープは濃度があり豚コク✨
麺はこんにゃく入りだからツルンとモチっと旨し。まるで生麺だ! pic.twitter.com/5j8qmawabg— ホーポーボー (@bo_bo_volumey) April 11, 2021
【9位】タテ型 飲み干す一杯 宮崎辛麺(エースコック)
エースコック
タテ型 飲み干す一杯 宮崎辛麺
価格:209円(税込)
九州のご当地麺である宮崎辛麺は、ニンニクが効いた醤油味のあっさりスープにニラと溶き卵などが特徴のご当地ラーメンです。
こちらがニンニクを効かせたチキンベースの醤油スープにニラ・卵といった具材も入ったあと引く美味しさで、最後まで飲み干したくなる1品です。
【カップ麺 新発売情報】1/31 新発売
タテ型 飲み干す一杯 宮崎辛麺(エースコック)
#カップ麺 #カップラーメン #ラーメン #新発売 https://t.co/P07brehgn2 pic.twitter.com/ijuqwmnyDz— 日本混ぜ麺協会 (@mazemen5) January 31, 2022
【8位】明星 チャルメラカップ 宮崎辛麺(明星食品)
明星食品
明星 チャルメラカップ 宮崎辛麺
価格:208円(税込)
再び宮崎のご当地麺がランクイン!
スープや麺はもちろん、溶き卵のフワフワがとした食感など具材にもこだわりが感じられるカップ麺です。
あと入れのトマトベースの味変調味料で最後まで飽きさせない一工夫がされています。
今日の朝食「明星 チャルメラカップ 宮崎辛麺」。
半分食べたら味変とか、面倒臭いと思ったがやってみた。
別添のトマトぺーストを入れると、辛さが和らぎマイルドに。
うん、美味しかった。 pic.twitter.com/k6GYwSWnXr— 冬の枯れ木 (@nigiwai72) November 21, 2021
【7位】スーパーカップ1.5倍 豚キムチラーメン(エースコック)
エースコック
スーパーカップ1.5倍 豚キムチラーメン
価格:227円(税込)
豚の旨みを効かせた白湯をベースに、ニンニクや唐辛子を加えた濃厚スープが特徴2020年に麺をリニューアルし、弾力感とのど越しがパワーアップしました。
今日のカップ麺 エースコック
スーパーカップ1.5倍 元祖 豚キムチラーメン キムチ50%増量2021/2/22/月 発売
出来上がりは 確かにキムチが多く赤が映える! 豚エキスとスパイシーな白湯スープに ラー油の辛さがピリリ。
THE喉越し麺、揚げ麺なのツルンと旨し。4月からコラボな、豚キムチ祭だって〜 pic.twitter.com/Ny9HC6NlQb— ホーポーボー (@bo_bo_volumey) February 26, 2021
【6位】辛ラーメン カップ(農心)
農心
辛ラーメン カップ
価格:208円(税込)
1986年に発売された辛ラーメンシリーズは、大きめにカットされた唐辛子の辛さとオリジナルスパイスの旨みが溶け込んだ醤油ベースのコク旨スープにコシのある麺が絡まる、絶妙なバランスがクセになる1品です。
【5位】辛ラーメン キムチ カップ(農心)
農心
辛ラーメン キムチ カップ
価格:208 円(税込)
6位の辛ラーメンより辛さを抑えた日本人向けのカップ麺。
キムチは独自のフリーズドライ製法で、シャキシャキとした本場の白菜キムチを実現しています。
なめらかな口当たりとしなやかなコシを持つ麺はスープと相性バツグンです。
【4位】日清のとんがらし麺 うま辛海鮮チゲ(日清食品)
日清食品
日清のとんがらし麺 うま辛海鮮チゲ
価格:135円(税込)
あさりやイカなどの海鮮の旨みをベースに、唐辛子を効かせた旨辛スープと唐辛子を練り込んだ麺との相性はバツグンで究極の旨辛を実現した一品です。
【3位】日清ラ王 麻辣坦々(日清食品)
日清食品
日清ラ王 麻辣坦々
価格:248円(税込)
ゴマと味噌をベースに、花椒(ホワジャオ)・唐辛子を効かせた濃厚スープのカップ麺です。
さらにラ王の特徴でもあるノンフライ麺にも花椒を練り込み、ピリ辛を追求した一品。
最近食べたカップ麺シリーズ…
日清ラ王から…
麻辣坦々麺。
この痺れ感、最後です。 pic.twitter.com/CLThVDVztJ— 爽やか麺太郎 (@m14110326) December 25, 2021
【2位】カップヌードル辛麺(日清食品)
日清食品
カップヌードル辛麺
価格:208円(税込)
唐辛子の辛み、キムチの酸味、ニンニクの風味、味噌のコクを効かせた旨辛スープにカップヌードル史上最大量の焙煎された唐辛子を使用した風味豊かでクセになる旨さの一品です。
【1位】カップヌードル パクチー香るトムヤムクン(日清食品)
日清食品
カップヌードル パクチー香るトムヤムクン
価格:208円(税込)
レモングラスの香りと酸味の効いたトムヤムクンスープは、付属のトムヤムペーストを入れることで本場さながらの仕上がりになっています。

いかがでしたでしょうか?
私のお気に入りが1位で嬉しいですw
皆さんも是非 参考になさってください。
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▼TBS「ラヴィット!」
月曜~金曜 8:00~9:55
出演:河井ゆずる(アインシュタイン)、日比麻音子(TBSアナウンサー)ビビる大木、若槻千夏、稲田直樹(アインシュタイン)
スタジオゲスト:佐久間大介(Snow Man)、田中美保・天竺鼠(川原克己・瀬下豊)
ロケゲスト:相席スタート(山﨑系ケイ・山添寛)、安西ひろこ、ゆいP(おかずクラブ)
コメント