【早起きせっかくグルメ!!】せっかく おかゆ(2025年4月20日)

スポンサーリンク

2025年4月20日のTBS系バナナマンの早起きせっかくグルメ!!で放送された「せっかくおかゆ」を紹介させて頂きます。

この番組は美味しいグルメを観て お腹を空かせて みなさんに最高の朝ごはんを食べてもらう番組です。

最近、設楽統はおかゆにハマっている。そこで朝にぴったりな食べ応え抜群!満足度の高い極上おかゆをご紹介!

SAKANA(CAYU des ROIS 亀沢店:錦糸町)

価格:900円(税込)

ふわふわの白身魚とイカを贅沢に使用した、やさしい味わいのお粥です。陳皮の爽やかな香りがアクセントとなり、さっぱりとした後味を演出。高たんぱく・低脂肪のイカや、リラックス効果が期待できる陳皮、抗酸化作用のあるねぎなど、体に嬉しい食材がバランスよく含まれています。1杯約300kcalとヘルシーで、朝食や夜食にもぴったりの一品です。

SAKANA (サカナ) | CAYU des ROIS (カユ・デ・ロワ)

鶏粥 (粥麺楽屋 喜々:外苑前)

価格:880円(税込)

鶏ガラや干し貝柱、野菜からとった旨味たっぷりのスープで炊き上げた、滋味深い一品です。ほぐした鶏胸肉、揚げネギ、パクチーがトッピングされ、優しい味わいの中にも香ばしさと爽やかさが広がります。化学調味料を使わず、素材の旨味を引き出したお粥は、体に優しく、心もほっと温まる味わいです。

粥麺楽屋 喜々 (カユメンガクヤキキ)のご予約 - 外苑前/中華粥 | 食べログ

きのことカキのお粥(本粥&ビビンバcafe:新大久保)

価格:1,265円(税込)

旨味たっぷりのカキと風味豊かなきのこを贅沢に使用した、体に優しい一品です。​滑らかな粥の中に、海の幸と山の幸が絶妙に調和し、心温まる味わいを提供します。​付け合わせには、キムチや海苔、チャンジャ、大根などが添えられ、味の変化を楽しめます。​寒い季節や体調を整えたい時にぴったりの、滋味深い韓国粥が堪能できます。

お粥とビビンバのお店☆』by ありす。。 : ボンジュク&ビビンバcafe 新大久保店 - 新大久保/韓国料理 | 食べログ

いかがでしたでしょうか?

お粥って外で食べたことないです。

今回のTVでかなり気になりましたw

皆さんも是非参考になさってください。

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります


▶︎TBS「バナナマンの早起きせっかくグルメ!!」
毎週日曜 6:00〜6:45
出演:バナナマン(設楽統・日村勇紀)

コメント

タイトルとURLをコピーしました