2023年2月19日のTBS系『バナナマンの早起きせっかくグルメ!!』で放送された「せっかくふりかけ」を紹介させて頂きます。
この番組は美味しいグルメを観て お腹を空かせて みなさんに最高の朝ごはんを食べてもらう番組です。
本日は新企画ごはんのお供「ふりかけ」を大満喫!
白米のギアを上げてくれる「極上ふりかけ」3品を全国から厳選!
亀ちゃんんのふりかけのり(亀八海苔)
亀八海苔(熊本県熊本市)
亀ちゃんのふりかけのり
価格:594円(税込)
亀ちゃんのふりかけのり
価格:594円(税込)
創業45亀八海苔さんのふりかけです。有明海で採れた海苔を使用。
海苔屋ならではの良い海苔のみ厳選した味海苔と味ゴマ・味付カツオでブレンドした手作りふりかけです。ご飯にはもちろん、おにぎり・納豆・そば、うどん・ソーメンなどにもおすすめです。
お取り寄せはこちら!
炭火手焼ふりかけ(大菊)
大菊(宮城県気仙沼市)
炭火手焼ふりかけ
価格:650円(税込)
炭火手焼ふりかけ
価格:650円(税込)
創業78年!気仙沼の老舗海産物店が製造する、地元で大人気のふりかけ!
厳選された削節と香り高い本場海苔を主原料として、昔ながらの炭火で丹念に焼き上げています。
風雅な味と香りは様々なお料理を引き立ててくれるので常備しておくと便利です。
リンク
松阪牛ふりかけ(伊藤牧場)
伊藤牧場(三重県津市)
松阪牛ふりかけ
価格:213円(税込)
松阪牛ふりかけ
価格:213円(税込)
創業70年 三重県津市にある伊藤牧場さんが販売するふりかけ。伊藤牧場さんは「松阪牛」だけを飼育している牧場で、A5ランクの松阪牛を使用しています。すき焼きの味つけでご飯との相性バッチリです。
リンク

いかがでしたでしょうか?
ちなみに設楽産は丸美屋の「すきやき」、日村さんは同じく丸美屋の「のりたま」が好きなんですってw
私は丸美屋さんなら「たらこ」かな〜ww
皆さんも是非参考になさってください。
リンク
リンク
リンク
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▶︎TBS「バナナマンの早起きせっかくグルメ!!」
毎週日曜 6:00〜6:45
出演:バナナマン(設楽統・日村勇紀)
コメント