2021年12月16日のTBS系『ラヴィット! 』~ラヴィット!ランキング~で放送された、「2021年ベストヒット商品ランキング〜お菓子・スイーツ〜」をご紹介します。
今年のヒット商品として様々な雑誌で取り上げられたモノは6000点以上!
ファミリーマート史上最速 3日間で100万食を売上げたバタービスケットサンドや、Sable MICHELLEのケーキサブレなど様々なものがありました。
そんな数あるヒット商品の中でも本当にスゴイのはどれなのか?
そこで今回は、ヒット商品といえばこの雑誌!「GetNavi」「日経トレンディ」「Mart」の編集者3名が雑誌の垣根を越えて、4部門で2021年のベストヒット商品を2週にわたって大発表!
・GetNavi編集長 川内一史さん
・日経トレンディ記者 澤原昇さん
・Martライター歴16年 新里陽子さん
【5位】生ガトーショコラ(ローソン)
ローソン
生ガトーショコラ
価格:220円(税込)
わずか4日で100万個売り上げた、コンビニスイーツの超新星!
一流洋菓子店で使われるカカオ62%のクーベルチュールチョコを使用し、濃厚でビターな本格的生ガトーショコラが220円のお手軽価格で楽しめます。
生地には生クリームを加えて焼き上げてあるのでホロホロ食感になり、甘さも控えめで食べやすいとリピーターが続出する大人気商品です。
【4位】無限エビ(亀田製菓)
亀田製菓
無限エビ
価格:208円(税込)
今年2月に発売され、亀田製菓の売り上げ記録を塗り替えた大ヒット商品!
エビを殻ごと粉砕し生地に練り込むことで、とにかくエビの味が濃厚だとSNSでも話題になり、わずか1週間で100万袋を売上げました。
【3位】カントリーマアム チョコまみれ(不二家)
不二家
カントリーマアム チョコまみれ
価格:324円(税込)
今年1800万袋を販売し、40億円を売上げた大ヒットクッキー!
生地にチョコレートを混ぜ込み、チョコチップの量も増量、さらに周りをチョコレートでコーティングし、従来のカントリーマアムに比べてチョコの量が2倍。まるで、お菓子を食べているのにスイーツを食べているような充実感が楽しめます。
【2位】プラネットグミ(Trolli)
Trolli(トローリ)
プラネットグミ
価格:4個/594円(税込)
TickTockやYouTubeで激バズリ!入手困難な大ヒットグミ!
一つ一つ地球をデザインしたケースに入っていて、ケースを噛んで開けるという特異さがウケてSNSで大ヒット!今でも入手困難な状態が続いています。
【1位】マリトッツォ
マリトッツォ
2021年ヒットスイーツの大本命!一大ブームを巻き起こしたスイーツ!
大手コンビニはもちろん、お菓子メーカーや食品メーカーがこぞって「マリトッツォ」を発売するほど社会現象に。
さらに「〇〇トッツォ」という派生商品まで登場するほど!
例えば、福岡のスーパー「ダイキョー」が今年8月に発売し、1万個以上を売り上げた「はぎトッツォ」。おはぎの間に生クリームを贅沢に挟んだ一品。
また、創業142年、カエルまんじゅうで有名な名古屋の老舗和菓子店「青柳総本家」が今年7月に発売、1か月で1万個を売り上げた「ケロトッツォ」。カエルの顔をした薄皮まんじゅうの生地にクリームチーズ・生クリームあんこが挟まった一品。
さらに、テイクアウト専門寿司店「古市庵」が今年9月に発売、累計3万個を売り上げた「すしトッツォ」。酢飯の間にネギトロ・まぐろ・たくあんが挟まれていて、見た目がSNSで話題に!
人生初マリトッツォ pic.twitter.com/1QDtARih81
— ましろ▶ (@Maaaaa_826) December 16, 2021
本日私が入手したスシトッツォを見てください。#sushitozzo pic.twitter.com/3xiBSgiTll
— 池田有希子 yukiko ikeda (@iYukiko) October 14, 2021

いかがでしたでしょうか?
無限エビ、絶品です!うちには常にストックがありますw
皆さんも是非 参考になさってください。
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▶︎TBS「ラヴィット!」
月曜~金曜 8:00~9:55
出演:川島明(麒麟)、田村真子(TBSアナウンサー)、石田明(NON STYLE)、ニューヨーク(嶋佐和也・屋敷裕政)、ギャル曽根、横田真悠
ゲスト:マジカルラブリー(野田クリスタル・村上)
ロケゲスト:高本彩花(日向坂46)、なすなかにし(中西茂樹・那須晃行)、錦鯉(長谷川雅紀・渡邊隆)、ロングコートダディ(堂前透・兎)
コメント