2021年12月15日のTBS系『ラヴィット! 』~ラヴィット!ランキング~で放送された、「クリームパンランキング」をご紹介します。
好きな菓子パンランキングにあんぱんに続く2位のクリームパン!国内外で25店舗を展開する「八天堂」をはじめ、今や数多くの専門店ができるほど人気が高まり、スーパーやコンビニで買える数は150種類以上!一体どのクリームパンが1番美味しいのか!?
そこで今回は人気の20商品をピックアップ。
・ヤマザキ
「クリームパン」
「高級クリームパン」
「薄皮クリームパン」
「薄皮プリン風味クリームパン」
「さつまいもクリームパン」
・Pasco
「カスタードクリームパン」
「たっぷりホイップクリームパン」
「低糖質クリームパン」
・第一パン
「大きなクリームデニッシュ」
・イトーパン
「クリームパン」
・神戸屋
「しあわせ届けるくりぃむぱん」
「しあわせ届ける なると金時くりぃむぱん」
・東京ブレッド
「十勝クリームフレーキー」
・セブンイレブン
「ホイップ&カスタード ダブルクリームパン」
「クリームパン〜5個入り〜」
・ローソン
「ミニクリームパン〜5個入り〜」
・ファミリーマート
「なめらかクリームパン〜5個入り〜」
・ミニストップ
「やみつきになる!クリームパン」
・イオン
「トップバリュ ミニクリームパン〜5個入り〜」
・Secoma
「ミルクコーヒークリームパン」
これらの商品を超一流パン職人が試食しガチンコ採点!
・埼玉 狭山「サンセリテ」 高田知明さん
・東京 高輪「ブーランジェリーセイジアサクラ」 朝倉誠二さん
・東京 代々木上原「ブーランジェリー&カフェマンマーノ」 毛利将人さん
果たしてプロが認めた1番美味しい「クリームパン」はどれなのか?
結果はこちら!
【10位】なめらかクリームパン〜5個入り〜(ファミリーマート)
ファミリーマート
なめらかクリームパン(5個入り)
価格:108円(税込)
なめらかなカスタードクリームにバニラで香りをつけた、5個入りのミニクリームパンです。
【9位】トップバリュ ミニクリームパン〜5個入り〜(イオン)
イオン
トップバリュ ミニクリームパン(5個入り)
価格:95 円(税込)
たっぷりのクリームをしっとりとした生地で包み、味のバランスをとった一品です。
【8位】たっぷりホイップクリームパン(Pasco)
Pasco
たっぷりホイップクリームパン
価格:121円(税込)
今年発売された新商品です。コクのあるカスタードクリームに、スッキリ爽やかな甘さのホイップクリームを合わせました。
口どけのよいパン生地が、2つのクリームの美味しさを引き立てます!
#Pasco #パスコ
新発売の「たっぷりホイップクリームパン」
こういうのってさほどクリームが入ってないのが多いけど
本当にたっぷりのクリームが入ってた。 pic.twitter.com/HpnazWgxpA— 四つ葉の平和党 (@WXc8w) September 15, 2021
【7位】しあわせ届ける なると金時くりぃむぱん(神戸屋)
神戸屋
しあわせ届ける なると金時くりぃむぱん
価格:140円(税込)
カスタードクリームには、濃厚な甘さが魅力の徳島県産なると金時を練り込み、ふわふわのミルクホイップと絶妙にマッチした一品です。
【6位】ホイップ&カスタード ダブルクリームパン(セブンイレブン)
セブンイレブン
ホイップ&カスタード ダブルクリームパン
価格:116円(税込)
濃厚でコクのあるカスタードクリームに、ふわふわのホイップクリームをたっぷりプラスしました。ダブルクリームで食べ応え抜群の一品です。
【5位】カスタードクリームパン(Pasco)
Pasco
カスタードクリームパン
価格:113円(税込)
生乳を使って滑らかで口どけの良いカスタードクリームに、柔らかいパン生地が絶妙にマッチしたクリームパンです。
【4位】薄皮プリン風味クリームパン〜5個入り〜(ヤマザキ)
ヤマザキ
薄皮プリン風味クリームパン(5個入り)
価格:162円(税込)
期間限定商品です。プリン風味のクリームと、カラメルクリームの2層仕立てのクリームに、小麦本来の風味、コクを引き出した柔らかいパンで包みました。
今日の昼のデザート。
ヤマザキの薄皮シリーズのプリン風味クリームパン。
まぁこのシリーズはハズレはないけど、コレは反則(笑) カラメルがあるだけで2ランクアップ! pic.twitter.com/zVDdN37Bxe— こっちのみそ (@mm_isoiso) November 24, 2019
【3位】しあわせ届けるくりぃむぱん(神戸屋)
神戸屋
しあわせ届けるくりぃむぱん
価格:140円(税込)
クリームを包んだ生地を焼いた後、さらにもう一度クリームを入れることで、しっとりと、トロトロの2種類の食感のクリームを楽しめます。
【2位】さつまいもクリームパン(ヤマザキ)
ヤマザキ
さつまいもクリームパン
価格:140円(税込)
クリーミーなさつまいもクリームの中に、角切りのさつまいもを入れ、食感のアクセントを付けました。温めると、まるで焼き芋のように甘さが引き立ちます。
ヤマザキのさつまいもクリームパン
角切りのさつまいもが入ったクリームパンです。 pic.twitter.com/WCOxwHft7O
— のんち (@Hiromas67260717) November 15, 2021
【1位】高級クリームパン(ヤマザキ)
ヤマザキ
高級クリームパン
価格:129円(税込)
風味豊かでしっとりとしたパン生地に、たっぷりのカスタードクリームがマッチした一品です。通常のクリームパンでは使っていない、十勝産牛乳で仕上げることで、なめらかでコクのあるクリームを楽しめます。
マニア厳選!お取り寄せクリームパン
これまで食べたパンは1万食以上!クリームパンだけでも1000種類以上食べたパンマニア!片山智賀子さんが厳選!お取り寄せしてでも食べたい絶品クリームパン ベスト3はこちら!
【3位】ごちそうクリームパン(愛知県・サンクレール)
サンクレール(愛知県岡崎市)
ごちそうクリームパン
価格:6個入り/2340円(税込)
愛知岡崎市の人気ベーカリー「サンクレール」のクリームパンです。
年間37万個以上売り上げる大人気商品で、パンの中には限界まで詰め込んだ大量のクリームが入っています。
ブランド卵でコクを、高級はちみつで自然の甘さを表現した絶品クリーム!隠し味にヨーグルトを練り込んだ酸味のあるパン生地がクリームの甘さをさらに引き出します。
【2位】ヤギミルククリームパン(岩手県・ブーランジェリー レ・ド・シェーブル)
ブーランジェリー・レ・ド・シェーブル(岩手県)
ヤギミルククリームパン
価格:5個入り/1944円(税込)
今年オープンしたヤギミルクパン専門店 岩手「ブーランジェリー レ・ド・シェーブル」の、牛乳ではなくヤギミルクを使ったクリームパンです。
ネットで半年待ちの人気商品です。カスタードクリームに、ヤギミルクとヤギバターを入れることで、濃厚なコクと風味をプラスしました!
牧草飼育のヤギのミルクを使っているので、濃さを残しつつも、クセのないまろやかな味わいに仕上げています。
リンク
【1位】生クリームパン(岡山県・清水屋)
清水屋(岡山県)
生クリームパン
価格:10個入り/3000円(税込)
創業60年を超える老舗、岡山県「清水家」の生クリームパンです。
独自にブレンドした小麦粉を使用し、フワフワ食感の生地に、北海道産の濃厚な生クリームをたっぷり合わせ、トロットロに仕上げた一品です。
絹のようなパン生地がクリームによくなじんでいると、田辺さんも絶賛の逸品です。

いかがでしたでしょうか?
どれも美味しそうでしたね。
ぼる塾 田辺さん曰く、クリームパンはスイーツだそうですw
皆さんも是非 参考になさってください。
記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▶︎TBS「ラヴィット!」
月曜~金曜 8:00~9:55
出演:川島明(麒麟)、田村真子(TBSアナウンサー)、柴田英嗣(アンタッチャブル)、見取り図(盛山晋太郎・リリー)、矢田亜希子
ラヴィット!ファミリー:守屋麗奈(櫻坂46)
ゲスト:ラランド(サーヤ・ニシダ)
ロケゲスト:ぼる塾(きりやはるか・あんり・田辺智加)、すゑひろがりず(南條庄助・三島達矢)、本田仁美(AKB48)
コメント