2025年10月25日のMBS/TBS系『サタデープラス』~ひたすら試してランキング~で放送された「1万円以下 掃除機(ハンディタイプ) ひたすら試してランキングベスト5」をご紹介します。
家電量販店・ネットなどで買える「1万円以下 掃除機(ハンディタイプ) 」13種類を清水アナウンサーがひたすら試して調査、買って失敗しないベスト5ランキングを発表!
今回のチェックポイントは①軽さ ②吸引力 ③機能性 ④持続力 ⑤静音性の5つ!
項目ごとに10点満点で採点され、その合計点でポイントが高かったおすすめのベスト5が選出されました。
【第5位】ハピカル 2wayクリーナー(アピックスインターナショナル)
価格:3480円(税込)
これ1台で家中ピカピカ。ハンディ&スティックの2WAY仕様で、床から棚の隅まで手軽にお掃除できる多機能クリーナーです。軽量設計で取り回しやすく、狭い場所や高いところもラクに届くコンパクトサイズ。強力な吸引力と静音設計で、日常使いにぴったり。ダストカップはワンタッチで取り外せ、水洗いも簡単です。暮らしをもっと快適にする、スタイリッシュなクリーナーです。
静音性:6点
持続力:6点
機能性:8点
吸引力:10点
総合得点:39点/50点
【第4位】レコルト コードレス ウェット&ドライ クリーナー(ウィナーズ)
価格:8800円(税込)
水もホコリもこれ一本でスッキリ!スタイリッシュなデザインと軽量ボディが魅力のコードレスクリーナーです。液体汚れや食べこぼし、細かなゴミまでしっかり吸引。充電式だからコンセントを気にせず、キッチンや車内、デスクまわりなどあらゆる場所で活躍します。シンプル構造でお手入れもラクラク。暮らしに溶け込む美しいデザインと高い機能性を両立した、毎日使いたくなるハンディクリーナーです。
静音性:7点
持続力:9点
機能性:10点
吸引力:7点
総合得点:40点/50点
【第3位】コードレスハンディクリーナー(ヒーローグリーン)
軽量コンパクトながらパワフルな吸引力を実現したコードレスハンディクリーナー。車内や机まわり、ソファのすき間など、気になったときにサッと使える手軽さが魅力です。USB充電式でどこでも使え、連続使用時間も十分。ダストカップとフィルターは水洗い可能で、いつでも清潔に保てます。スタイリッシュなデザインで、日常に溶け込む便利アイテムです。
静音性:8点
持続力:8点
機能性:9点
吸引力:9点
総合得点:42点/50点
【第2位】ハンディクリーナー&エアダスター(Francfranc)
スタイリッシュなデザインと実用性を兼ね備えた2WAY仕様のハンディクリーナー。吸引と送風の両方に対応し、デスクまわりやキーボードのほこり、車内の細かなゴミ掃除にも大活躍。コードレスで軽量だから、どこでも手軽に使えます。Francfrancらしい洗練されたフォルムとやさしいカラーで、インテリアにも自然に馴染む便利なお掃除アイテムです。
静音性:10点
持続力:9点
機能性:8点
吸引力:7点
総合得点:44点/50点
【第1位】ハンディクリーナー Mobi(レイコップ)
軽量・コンパクトながら、パワフルな吸引力を備えたコードレスハンディクリーナー。レイコップ独自のUV除菌技術と高性能フィルターで、目に見えないハウスダストやアレル物質もしっかり除去します。車内やソファ、ベッド周りなど、気になる場所をサッときれいに。スタイリッシュなデザインで、日常の掃除をより手軽に、快適にサポートします。
静音性:9点
持続力:8点
機能性:10点
吸引力:9点
総合得点:45点/50点
いかがでしたでしょうか?
私、ハンディタイプの掃除機を使ったことありません。
けど番組見てたらメッチャ便利そうで欲しくなっちゃいましたw
皆さんも是非 参考になさってください。
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▶︎MBS「サタデープラス」
毎週土曜日 8:00〜9:25
出演:アンタッチャブル (山崎弘也・柴田英嗣)、正門良規 ( Aぇ! group ) 、アンミカ、清水麻椰(MBSアナウンサー)
ゲスト:神田愛花、春日俊彰(オードリー)
コメント