【早起きせっかくグルメ!!】いろいろなレトルトカレー(2025年8月10日)

スポンサーリンク

2025年8月10日のTBS系バナナマンの早起きせっかくグルメ!!で放送された「レトルトカレードボンクイズ」に登場した「いろいろなレトルトカレー」を紹介させて頂きます。

この番組は美味しいグルメを観て お腹を空かせて みなさんに最高の朝ごはんを食べてもらう番組です。

さくらんぼカレー(後藤屋:山形県)

価格:864円

山形が誇る『赤い宝石』さくらんぼが、なんとカレーになりました!見た目のインパクトとは裏腹に、驚くほどまろやかでフルーティーな味わいが楽しめる『山形名物 さくらんぼカレー』。
山形のお土産として大人気です。県産のさくらんぼ果実がゴロゴロと入った、甘酸っぱくて不思議な美味しさ。一口食べれば、きっとそのギャップに夢中になります。家族や友人をあっと驚かせること間違いなし!新感覚のレトルトカレーです。

ほしいもカレー(JA常陸:茨城県)

価格:620円

国内産ほしいもの大半を生産する、日本一のほしいも産地・茨城県ひたちなか地区ならでは!
スパイスの配合にこだわった本格的なカレーに、甘みたっぷりのほしいもがアクセントとなって、まろやかな味わいが楽しめます。
自然の恵みを生かした新感覚のローカルグルメを、ぜひご賞味ください!

お求めはこちらから!

甘酒カレー(河内菌本舗:鹿児島県)

価格:650円

甘酒をカレーに入れることにより、甘酒のコクととろみがプラス!これまでのカレーとは全く別物になりました。市販の甘酒よりとろみのある食べる甘酒は、カレーとの相性抜群です。
甘酒を入れることにより甘くなるのではという懸念もありましたが、ピリッとした中辛のスパイスの中に甘酒の隠し味が生かされた究極の逸品となりました。

宇治抹茶カレー(伊藤久右衛門:京都府)

価格:637円

老舗茶舗ならではの香り高い宇治抹茶を贅沢に使用した、見た目も味も新しい和風カレーです。スパイスの奥に広がる抹茶のほろ苦さと深い旨みが絶妙に調和し、まろやかなコクを引き立てます。国産素材を活かし、化学調味料に頼らず丁寧に仕上げた味わいは、ご飯はもちろんパンや麺にも相性抜群。抹茶の鮮やかな緑色と香りを楽しめる、大人のための贅沢な一皿です。贈り物やお土産にも最適です。

いかがでしたでしょうか?

どれもインパクト大ですw

皆さんも是非参考になさってください。

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります


▶︎TBS「バナナマンの早起きせっかくグルメ!!」
毎週日曜 6:00〜6:45
出演:バナナマン(設楽統・日村勇紀)

コメント

タイトルとURLをコピーしました