2025年5月10日のMBS/TBS系『サタデープラス』~ひたすら試してランキング~で放送された「食パン ひたすら試してランキングベスト5」をご紹介します。
スーパー・コンビニなどで買える人気の「食パン」13種類を清水アナウンサーがひたすら試して調査、買って失敗しないベスト5ランキングを発表!
今回のチェックポイントは①コストパフォーマンス ②メインの味 ③⽿の味 ④トーストにした味 ⑤バターとの相性の5つ!
項目ごとに10点満点で採点され、その合計点でポイントが高かったおすすめのベスト5が選出されました。
食パン ひたすら試して総合ランキング BEST5
【第5位】生ぶれっど(フジパン)
価格:217円(税込)
全項目で8点を獲得。特徴は生地に北海道産 生クリームを使用していること。ほんのりした甘さをプラスし、そのままでも美味しい食パンを目指しました。また生地に米粉を配合し、歯切れの良さを生み出しています。
バターとの相性:8点
トーストにした味:8点
耳の味:8点
メインの味:8点
総合得点:40点/50点
【第4位】ダブルソフト(山崎製パン)
価格:286円(税込)
味の項目で高得点を獲得。その最大の特徴は唯一無二の柔らかさ。短時間で焼き上げることで、耳までソフトに仕上げています。また、去年1月に記事の配合を改良しさらにソフトになりました。
バターとの相性:8点
トーストにした味:8点
耳の味:9点
メインの味:8点
総合得点:40点/50点
【第3位】ロイヤルブレッド(山崎製パン)
メインの味は10点満点。去年、年間売上300億円を突破した大ヒット商品ですが、今年1月にリニューアルで新規技術を導入、しっとり感と口溶けの良さがアップしました。
バターとの相性:8点
トーストにした味:8点
耳の味:9点
メインの味:10点
総合得点:43点/50点
【第2位】超熟 国産小麦(敷島製パン<Pasco>)
バターとの相性:10点
トーストにした味:10点
耳の味:10点
メインの味:10点
総合得点:46点/50点
【第1位】超熟(敷島製パン<Pasco>)
超熟はクラスト(ミミ)までやわらかく、もっちり、しっとりとしてサラっとした口どけ。小麦本来のほんのりとした甘みや香りが引き立つシンプルな味わいが楽しめます。 そのままでも、焼いてもおいしい一品です。
バターとの相性:10点
トーストにした味:10点
耳の味:10点
メインの味:10点
総合得点:47点/50点
いかがでしたでしょうか?
Pascoが1&2フィニッシュ!すごいですね!
皆さんも是非 参考になさってください。
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▶︎MBS「サタデープラス」
毎週土曜日 8:00〜9:25
出演:アンタッチャブル (山崎弘也・柴田英嗣)、正門良規 ( Aぇ! group ) 、アンミカ、清水麻椰(MBSアナウンサー)
ゲスト:石丸幹二、小杉竜一(ブラックマヨネーズ)
コメント