2024年1月6日のMBS/TBS系『サタデープラス』~ひたすら試してランキング~で放送された「冷凍チャーハン ひたすら試してランキングベスト5」をご紹介します。
人気の「冷凍チャーハン」13種類を清水アナウンサーがひたすら試して調査、買って失敗しないベスト5ランキングを発表!
今回のチェックポイントは①具材 ②コストパフォーマンス ③香り ④チャーシューの味 ⑤全体の味の5つ!
項目ごとに10点満点で採点され、その合計点でポイントが高かったおすすめのベスト5が選出されました。
冷凍チャーハン ひたすら試してチェックポイント各部門別1位
具材 1位 具材たっぷり五目炒飯(ニチレイ)
コストパフォーマンス 1位 トップバリュベストプライス 本格五目炒飯(イオン)
内容量から100g当たりの金額を算出し比較しました。
13種類の平均は100gあたり88.2円でしたが、こちらは55.6円!グループの規模を活かし最大限にコストダウンを実現しました。安いだけではなくお米は北海道産の一級品やほたてエキスも使ってクオリティも申し分なし!
香り 1位 あおり炒めの焼豚炒飯(マルハニチロ)
チャーシューの味 1位 ザ★チャーハン(味の素冷凍食品)
直火で焼き上げた三元豚のチャーシューは隠し味に味噌をきかせたこだわりの味です。
全体の味 1位 本格炒め炒飯(ニチレイ)
丁寧に仕込んだ自家製チャーシュー。その旨味の溶け込んだ煮汁を炒飯の調味料として使用することで奥深い味わいに。
冷凍チャーハン ひたすら試して総合ランキング BEST5
【第5位】あおり炒めの焼豚炒飯(マルハニチロ)
価格:398円(税込)
香り部門で1位を獲得したマルハニチロの炒飯です。全体の味も9点と高評価!
プロの調理技法を再現したあおり炒め製法で、パラッとふっくら香ばしいお店のような本格チャーハンが家庭で味わえます。
具材:7点
香り:10点
チャーシューの味:8点
全体の味:9点
総合得点:41点
【第4位】具材たっぷり五目炒飯(ニチレイ)
具材部門で1位のニチレイの炒飯です。4項目で8点以上、総合力の高さを見せつけました。
チャーシュー・ねぎ・卵・しいたけ・きくらげ・にんじん・たけのこの具材が7種類も入った食べごたえ満点のチャーハン!
中華の高級調味料XO醤とオイスターソースでコクのある味わいに仕上げています。
具材:10点
香り:7点
チャーシューの味:8点
全体の味:8点
総合得点:42点
【第3位】ザ★チャーハン(味の素冷凍食品)
チャーシュー部門の1位、味の素のチャーハンです。すべての項目で8点以上と高評価!
焦がしにんにくのマー油とネギ油の香ばしさ、直火で焼き上げた炙りチャーシューの香りのハーモニーが食欲をそそります。
具材:8点
香り:8点
チャーシューの味:10点
全体の味:9点
総合得点:43点
【第2位】焼めし(テーブルマーク)
4項目で9点以上と軒並みハイレベルな高評価でした。
食べ飽きない醤油ベースのあっさりした味付けの中にかつお出汁のしっかりとした旨味が感じられる昔ながらの優しい味わいの焼き飯です。
冷凍食品の中では珍しいかまぼこなど、色鮮やかな6種類の具材が入っています。
具材:9点
香り:9点
チャーシューの味:9点
全体の味:9点
総合得点:44点
【第1位】本格炒め炒飯(ニチレイ)
香り・チャーシューの味・全体の味の3部門で10点満点を獲得し、圧倒的な強さを見せました。
22年連続売上No.1!卵の炒め方やネギ油を改良するなど常に進化をし続けるチャーハンです。
具材:8点
香り:10点
チャーシューの味:10点
全体の味:10点
総合得点:47点
いかがでしたでしょうか?
2位のテーブルマーク「焼き飯」がめっちゃ気になりました。
今度、スーパー行ったら探しますw
皆さんも是非 参考になさってください。
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▶︎MBS「サタデープラス」
毎週土曜日 8:00〜9:25
出演:アンタッチャブル (山崎弘也・柴田英嗣)、正門良規 ( Aぇ!group ) 、アンミカ、清水麻椰(MBSアナウンサー)
ゲスト:中尾ミエ、大谷亮平
コメント