2023年11月4日のMBS/TBS系『サタデープラス』~ひたすら試してランキング~で放送された「冷凍ラーメン醤油味 ひたすら試してランキングベスト5」をご紹介します。
人気の「冷凍ラーメン醤油味」12種類を清水アナウンサーがひたすら試して調査、買って失敗しないベスト5ランキングを発表!
今回のチェックポイントは①具材 ②コストパフォーマンス ③麺の味 ④スープの味 ⑤全体の味 の5つ!
項目ごとに10点満点で採点され、その合計点でポイントが高かったおすすめのベスト5が選出されました。
冷凍ラーメン醤油味 ひたすら試してチェックポイント各部門別1位
具材 第1位 らぁ麺やまぐち監修 まるぐ 鶏コクラーメン(テーブルマーク)
ミシュランガイド6年連続掲載の名店「らぁ麺やまぐち」と共にこだわり抜いた具材は満足度抜群。家庭では用意しづらい具材を贅沢にトッピングしています。
コストパフォーマンス 第1位 大阪王将 金華スープの醤油ラーメン(イートアンドフーズ)
袋に記載されている方法で調理を行い、100gあたりの値段を比較しました。
12種類の平均は100gあたり約75.6円のところ、こちらは42円!長年かけて培った原料調達ルートや製造技術で、材料にこだわりつつもお求めやすい価格を実現しています。
麺の味 第1位 お水がいらない 喜多方ラーメン坂内(キンレイ)
スープの味 第1位 お水がいらない カドヤ食堂中華そば(キンレイ)
全体の味 第1位 らぁ麺やまぐち監修 まるぐ 鶏コクラーメン(テーブルマーク)
冷凍ラーメン醤油味 ひたすら試して総合ランキング BEST5
【第5位】麺屋武蔵監修 まるぐ えび香る魚介ラーメン(テーブルマーク)
価格:429円(税込)
斬新なラーメンを手掛ける名店「麺屋武蔵」が監修した海老油香るスープが9点の高評価でした。
具材:8点
麺の味:8点
スープの味:9点
全体の味:8点
総合得点:40点
【第4位】長尾中華そば監修 煮干しラーメン(テーブルマーク)
各項目でバランスよく点数を伸ばし、麺の味、スープの味では9点を獲得しました。
あっさりとした醤油に煮干しのエキスを極限まで加えたスープに、香りの強い全粒粉入の中華麺を合わせた、強烈なインパクトの一品です。
具材:8点
麺の味:9点
スープの味:9点
全体の味:8点
総合得点:41点
【第3位】お水がいらない 喜多方ラーメン坂内(キンレイ)
冷凍麺を得意とする「キンレイ」のラーメンです。味の3項目で9点以上を獲得し、麺の味では満点!
水分を多く含んだもちもちの平打ち縮れ麺の味は文句なしの高評価でした。
具材:7点
麺の味:10点
スープの味:9点
全体の味:9点
総合得点:42点
【第2位】お水がいらない カドヤ食堂中華そば(キンレイ)
スープの味と全体の味の2項目で満点を獲得しました。
鶏・豚・魚介の旨味をかけ合わせたスープの味は12種類中トップ!
麺には北海道産小麦を100%使用し、さらになめらかで喉越しが良くなるモンゴルかんすいを採用しています。
具材:8点
麺の味:9点
スープの味:10点
全体の味:10点
総合得点:44点
【第1位】らぁ麺やまぐち監修 まるぐ 鶏コクラーメン(テーブルマーク)
コスパで点数を落とすも、その他の項目ではほぼ満点を獲得した逸品です。
具材では豚チャーシューに鶏チャーシュー、鶏団子、メンマ、ネギの5種類の具材が50g近く入って12シュリ中トップでした。
10時間以上熟成させた麺に、香り立つ鶏ガラスープをあわせた全体の味もダントツの成績!
具材:10点
麺の味:9点
スープの味:10点
全体の味:10点
総合得点:46点
いかがでしたでしょうか?
冷凍ラーメン、食べたことありませんでした。
めっちゃ美味しそうでしたね〜。
こちゃ食べなきゃですねw
皆さんも是非 参考になさってください。
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▶︎MBS「サタデープラス」
毎週土曜日 8:00〜9:25
出演:アンタッチャブル (山崎弘也・柴田英嗣)、正門良規 ( Aぇgroup ) 、アンミカ、清水麻椰(MBSアナウンサー)
ゲスト:鈴木紗理奈
コメント