2023年7月22日のMBS/TBS系『サタデープラス』~ひたすら試してランキング~で放送された「納豆 ひたすら試してランキングベスト5」をご紹介します。
今日のテーマは日本の食卓に欠かせない「納豆」。
人気の「納豆」13種類を清水アナウンサーがひたすら試して調査、買って失敗しないベスト5ランキングを発表!
今回のチェックポイントは①作りやすさ ②コストパフォーマンス ③粘り度 ④そのままの味 ⑤ごはんとの相性 の5つ!
項目ごとに10点満点で採点され、その合計点でポイントが高かったおすすめのベスト5が選出されました。
納豆 ひたすら試してチェックポイント各部門別1位
作りやすさ 第1位 金のつぶ パキッとたれ とろっ豆(ミツカン)
フタ・タレの開けやすさ・混ぜやすさをチェックしました。
研究に研究を重ね開発されたフタにタレを内蔵。フタを切り離して割るとタレが出てくる。ゴミ削減・手も汚れにくい環境に優しい商品です。
コストパフォーマンス 第1位 極小粒ミニ3(タカノフーズ)
内容量から10gあたりの値段を比較しました。
13種類の平均は10gあたり約16.7円でしたが、こちらは5.9円!
安さだけではなく質にこだわり、販売までに50回以上の品質チェックを繰り返し、美味しさと安心も徹底しています。しっかり発酵させ旨味を引き出した納豆と塩味の効いたタレの相性は抜群です。
粘り度 第1位 舌鼓(あづま食品)
使用している大豆は茨城県産の納豆専用大豆“地塚大豆”。その大豆を発酵させる際に温度や湿度をこまめに調整する独自技術で、強い粘りのある納豆を仕上げ、ネットリとした深い旨味が特徴です。

そのままの味 第1位 ISETAN MITSUKOSHI THE FOOD 十勝産特別栽培大豆小粒納豆(クイーンズ伊勢丹)
使用しているのは北海道産十勝産の“スズマル大豆”。甘みを兼ね備えた旨味も強い大豆で、噛むほどに発酵の甘さが口いっぱいに広がります。
ごはんとの相性 第1位 国産小粒雪こつぶ納豆(菅谷食品)
美味しさの秘密は菅谷食品独自製法の“せいろ蒸し”。大豆を包み込んで蒸すことで、より多くの納豆菌が残り味わい深い仕上がりに。タレには魚介エキスとほのかな甘味を加えて、食欲をかきたてるご飯との相性抜群です。
納豆 ひたすら試して総合ランキング BEST5
【第5位】北の大豆 小粒納豆(太子食品工業)
価格:2パック/180円(税込)
青森県に本社のある大豆食品メーカー太子食品工業の納豆です。「作りやすさ」で満点!他の項目でもバランスの取れた高評価を獲得しました。
使用するのは大豆イソフラボンを多く含む北海道産大豆“ユキシズカ”。大豆イソフラボンは骨粗鬆症や生活習慣病予防に効果的が高く、味はもちろん健康面でもうれしい納豆です。
作りやすさ:10点
粘り度:8点
そのままの味:8点
ごはんとの相性:8点
総合得点:41点
【第4位】舌鼓(あづま食品)
「粘り度」で1位を獲得。発売30年以上のロングセラー商品です。
使用するのは茨城県産の納豆専用大豆“地塚大豆”。強い粘りと深い旨味、弾力のある食感が楽しめる大豆本来のおいしさを引き出した仕上がりです。
作りやすさ:8点
粘り度:10点
そのままの味:8点
ごはんとの相性:8点
総合得点:42点

【第3位】ISETAN MITSUKOSHI THE FOOD 十勝産特別栽培大豆小粒納豆(クイーンズ伊勢丹)
「コスパ」で点数を落とすも、味の2項目で満点を獲得。
使用するのは噛み応えのある北海道産十勝産の“スズマル大豆”。噛むほどに発酵の旨味と豆の味が口いっぱいに広がります。
作りやすさ:8点
粘り度:9点
そのままの味:10点
ごはんとの相性:10点
総合得点:43点
【第2位】極小粒ミニ3(タカノフーズ)
前回の調査で総合1位を獲得したタカノフーズの極小粒ミニ3が惜しくも今回は2位。
安さと美味しさを両立させた堂々の2位。販売までに50回以上もの品質チェックが行われ、大豆をしっかり発酵させ納豆の旨みを最大限に引き出した、美味しさをとことん追求した仕上がりです。
作りやすさ:8点
粘り度:9点
そのままの味:8点
ごはんとの相性:9点
総合得点:44点
【第1位】国産小粒雪こつぶ納豆(菅谷食品)
味の2項目は満点。他の項目でも高得点を獲得しました。
北海道の契約農家から仕入れた特別栽培大豆を使用。その大豆を独自製法の“せいろ蒸し”で包み込んで蒸すことで栄養成分をしっかり残し、食べたときに大豆本来の自然な味わいが広がる豆の味を存分に味わえる納豆です。
作りやすさ:8点
粘り度:9点
そのままの味:10点
ごはんとの相性:10点
総合得点:45点
いかがでしたでしょうか?
納豆、1日1パックは食べてます。
ちなみに総合ランク2位だった“極小粒ミニ”がお気に入りですw
皆さんも是非 参考になさってください。
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▶︎MBS「サタデープラス」
毎週土曜日 8:00〜9:25
出演:丸山隆平(関ジャニ∞)、清水麻椰(MBSアナウンサー)、関西ジャニーズJr.
マンスリーゲスト:真飛聖
ゲスト:鈴木紗理奈、菊川怜、川口春奈、玉森裕太(Kis-My-Ft2)
コメント