2022年5月18日のTBS系『ラヴィット! 』~ラヴィット!ランキング~で放送された、「ドリップコーヒー ランキング」をご紹介します。
家で簡単にお店のような本格的な味が楽しめると大人気の「ドリップコーヒー」。その売り上げは年々右肩上がり!現在スーパー・コンビニで買えるドリップコーヒーの数はなんと約530種類!
今回は人気の20商品をピックアップ。
ピックアップした20品はこちら!
▶︎UCC上島珈琲
・職人の珈琲 ワンドリップコーヒー 深いコクのスペシャルブレンド
・職人の珈琲 ワンドリップコーヒー まろやか味のマイルドブレンド
・おいしいカフェインレスコーヒー ドリップコーヒー
▶︎キーコーヒー
・ドリップコーヒー グランドテイスト コク深いリッチブレンド
・ドリップオン スペシャルブレンド
▶︎AGF
・ブレンディ レギュラーコーヒー ドリップバッグ スペシャルブレンド
・ブレンディ レギュラーコーヒー ドリップバッグ やすらぎのカフェインレス
・ちょっと贅沢な珈琲店 レギュラーコーヒー プレミアムバッグ 香り澄みわたるスペシャルブレンド
・ちょっと贅沢な珈琲店 レギュラーコーヒー プレミアムバッグ 香る深煎りキリマンジャロ
▶︎国太楼
・アロマ20 スペシャルブレンド
・アロマ20 キリマンジャロブレンド
▶︎小川珈琲
・小川プレミアムブレンド ドリップコーヒー
▶︎片岡物産
・モンカフェ マイルドブレンド
・モンカフェ モカブレンド
・モンカフェ スペシャルブレンド
▶︎ドトール
・直火焙煎 うまいコーヒー
・香り豊かなまろやかブレンド
▶︎ローソン
・深いコクのドリップコーヒー
▶︎ファミリーマート
・豊かな香り ドリップコーヒー オリジナルブレンド
▶︎イオン
・トップバリュベストプライス ドリップコーヒー オリジナルブレンド 中挽き・中煎り
これらの商品を超一流バリスタが試食しガチンコ採点!
果たしてプロが認めた1番美味しい「ドリップコーヒー」はどれなのか?
ランキングの結果はこちら!
- ドリップコーヒー ランキング
- 【10位】モンカフェ マイルドブレンド(片岡物産)
- 【9位】深いコクのドリップコーヒー(ローソン)
- 【8位】モンカフェ モカブレンド(片岡物産)
- 【7位】豊かな香り ドリップコーヒー オリジナルブレンド(ファミリーマート)
- 【6位】職人の珈琲 ワンドリップコーヒー 深いコクのスペシャルブレンド(UCC上島珈琲)
- 【5位】アロマ20 キリマンジャロブレンド(国太楼)
- 【4位】ちょっと贅沢な珈琲店 レギュラーコーヒー プレミアムバッグ 香り澄みわたるスペシャルブレンド(AGF)
- 【3位】ブレンディ レギュラーコーヒー ドリップパック スペシャルブレンド(AGF)
- 【2位】職人の珈琲 ワンドリップコーヒー まろやか味のマイルドブレンド(UCC上島珈琲)
- 【1位】小川プレミアムブレンド ドリップコーヒー(小川珈琲)
- コーヒーに合う お取り寄せ絶品スイーツ ベスト3
ドリップコーヒー ランキング
【10位】モンカフェ マイルドブレンド(片岡物産)
片岡物産
モンカフェ マイルドブレンド
価格:10袋入/540円
【9位】深いコクのドリップコーヒー(ローソン)
ローソン
深いコクのドリップコーヒー
価格:10杯分/255円
【8位】モンカフェ モカブレンド(片岡物産)
片岡物産
モンカフェ モカブレンド
価格:10袋入/540円
【7位】豊かな香り ドリップコーヒー オリジナルブレンド(ファミリーマート)
ファミリーマート
豊かな香り ドリップコーヒー オリジナルブレンド
価格:10袋入/255円
【6位】職人の珈琲 ワンドリップコーヒー 深いコクのスペシャルブレンド(UCC上島珈琲)
UCC上島珈琲
職人の珈琲 ワンドリップコーヒー 深いコクのスペシャルブレンド
価格:18杯分/430円
2021年度ドリップコーヒー売上1位!
コーヒーのコクと香りを追求し、焙煎の仕方を変えた豆をブレンド。挽きたての香りと深いコクが味わえる一杯です。
【5位】アロマ20 キリマンジャロブレンド(国太楼)
国太楼
アロマ20 キリマンジャロブレンド
価格:20杯分/356円
タンザニア産キリマンジャロの上質な酸味をベースにフルーティーでコクのある豆をブレンド。キレのある酸味とコクが楽しめる一杯です。
【4位】ちょっと贅沢な珈琲店 レギュラーコーヒー プレミアムバッグ 香り澄みわたるスペシャルブレンド(AGF)
AGF
ちょっと贅沢な珈琲店 レギュラーコーヒー プレミアムバッグ 香り澄みわたるスペシャルブレンド
価格:14袋/466円
甘い香りが特徴の高級豆 アラビカ豆100%使用。雑味のない味わいを出すため、焙煎は秒単位で調整。コクと香りを最大限に引き出した一品です。
【3位】ブレンディ レギュラーコーヒー ドリップパック スペシャルブレンド(AGF)
AGF
ブレンディ レギュラーコーヒー ドリップパック スペシャルブレンド
価格:18袋/440円
厳選したコロンビア産などのコーヒー豆を独自に配合。甘い香りと雑味のないクリアなコクが特徴の味わい深い一杯です。
【2位】職人の珈琲 ワンドリップコーヒー まろやか味のマイルドブレンド(UCC上島珈琲)
UCC上島珈琲
職人の珈琲 ワンドリップコーヒー まろやか味のマイルドブレンド
価格:18杯分/416円
自然乾燥させ甘味と旨味の増したブラジルとベトナムのコーヒー豆を使用。苦味を抑えたオリジナルブレンドでバランスの取れた味わいと香りが楽しめる一杯です。
【1位】小川プレミアムブレンド ドリップコーヒー(小川珈琲)
小川珈琲
小川プレミアムブレンド ドリップコーヒー
価格:8杯分/588円
ブラジル・エチオピア・コロンビアなど5種類ものコーヒー豆を贅沢にブレンド。コーヒー専門店ならではの華やかな香りと芳醇な味が魅力の一杯です。
コーヒーに合う お取り寄せ絶品スイーツ ベスト3
紹介してくれたのはスイーツマニアのあまいけいきさん
【3位】旬果バウムサンド(村田屋)
村田屋(埼玉県)
旬果バウムサンド
価格:6個入/5980円
埼玉のブランド卵「愛たまご」を使用し、しっとり焼き上げたバウムクーヘンに旬の果物を挟んだ、珍しいフルーツサンド。
なかでもオススメはイチゴ味。甘みと酸味の絶妙なバランスがコーヒーとの相性抜群です。
【2位】クロワッサンラスク チョコレートラフィネ(CAFE OHZAN)
CAFE OHZAN(東京)
クロワッサンラスク チョコレートラフィネ
価格:3個入/1404円
きめ細かい生地のクロワッサンをじっくり低温で焼き上げ、サクサクのラスクに。そこにベルギー産のストロベリーチョコをコーティングした甘みと酸味が絶妙な一品です。
【1位】羽二重ピスタチオ餡バターチーズサンド(RUNNY CHEESE)
RUNNY CHEESE(福井県)
羽二重ピスタチオ餡バターチーズサンド
価格:5個入/2590円
福井銘菓の羽二重餅をピスタチオバター・ピスタチオ餡でサンド。そこにピスタチオナッツをトッピングし、甘じょっぱいチーズクッキーではさんだスイーツ。サクサク・もちもち・ねっとり食感がクセになる一品です。

いかがでしたでしょうか?
私も1位の小川珈琲さん、美味しくて大好きです。
皆さんも是非 参考になさってください。
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▶︎TBS「ラヴィット!」
月曜~金曜 8:00~9:55
出演:川島明(麒麟)、田村真子(TBSアナウンサー)、柴田英嗣(アンタッチャブル) 、リリー(見取り図) 、矢田亜希子
ラヴィット!ファミリー:富田鈴花(日向坂46)
ゲスト:春日俊彰(オードリー)、 森田哲矢(さらば青春の光)、 盛山晋太郎(見取り図)
コメント