2022年1月14日のTBS系『ラヴィット! 』~ラヴィット!ランキング~で放送された、「鳥貴族ランキング」をご紹介します。
大人気焼き鳥チェーン店 鳥貴族は全国に615店舗をかまえ、去年は1番好きな居酒屋チェーンランキングで1位を獲得したお店です。
今や若者だけではなくファミリー層にも大人気となっていて、週末は家族連れでいっぱいに。
人気の最大の理由は全て国産100%で、各店舗で串打ちをしている焼き鳥全34種類!
さらにサイドメニューは全34種類、ドリンクは全50種類といった全118種類のメニューすべてが327円均一なこと!
そこで今回は従業員が味に絶対の自信を持つ焼き鳥メニューとサイドメニュー20品を厳選。
・もも貴族焼(たれ)
・つくねチーズ焼
・三角(ぼんじり)
・もも貴族焼(スパイス)
・ささみ塩焼 わさび添え
・もちもちチーズ焼
・むねめんたいマヨ焼
・むね貴族焼(スパイス)
・きも焼 塩ごま油添え
・ちからこぶたれ
・ふんわり山芋の鉄板焼
・ポテトフライ
・カマンベールコロッケ
・トリキの唐揚
・鶏皮チップ
・とり天 梅肉ソース添え
・骨付まつばのスパイシー唐揚
・とり釜飯
・超!白ねぎ塩こんぶ
・ホルモンねぎ盛ポン酢
これらの商品を超一流料理人が試食しガチンコ採点!
果たしてプロが認めた1番美味しい「鳥貴族」のメニューはどれなのか?
結果はこちら!
【10位】三角(ぼんじり)
三角(ぼんじり)
価格:327円(税込)
プリッとした食感が特徴で、鳥貴族オリジナルのマイルドな塩コショウを使うことで脂の旨みを損なわないように仕上げられた1品です。
【9位】とり釜飯
とり釜飯
価格:327円(税込)
具材はかまぼこ・鶏むね肉・ごぼう・人参と盛りだくさんで、注文をすると具材が入った釜に目の前で着火してくれるので、炊きたてを楽しむことができます。
各所からおすすめしてもらっていた鳥貴族のとり釜飯を注文してみたらうますぎる!!!〆にもなるしつまみにもなる。これも298円って凄すぎる。 pic.twitter.com/0zqTnczjq2
— せんべろnet (@1000bero_net) November 12, 2021
【8位】ホルモンねぎ盛ポン酢
ホルモンねぎ盛ポン酢
価格:327円(税込)
甘みのあるハツにコリコリ食感の砂肝を使用。そこへ青ネギと、出汁と柑橘類の果汁をブレンドしたポン酢がサッパリした味わいにしてくれる1品です。
久しぶりのホルモンねぎ盛ポン酢
量も多くて美味しい最高#鳥貴族 pic.twitter.com/3xM5FqqcfU— TENZEN (@TENZEN93653985) October 25, 2021
【7位】つくねチーズ焼
つくねチーズ焼
価格:327円(税込)
こんがりと焼き上げた大きめのつくねに、野菜と果物を加えて丸一日煮込んだ秘伝のタレをたっぷりとつけて、チーズをのせたタレとチーズの相性がバツグンの子供にも人気の1品です。
鳥貴族で1番美味いのはつくねチーズ焼に決まっておろう? pic.twitter.com/MzgguKsF0l
— かいわれパイセン (@Kaiware_paisen) November 3, 2019
【6位】ささみ塩焼 わさび添え
ささみ塩焼 わさび添え
価格:327円(税込)
鳥貴族オリジナルのマイルドな塩コショウを振ることでささみの旨みを最大限に引き出した1品。
絶妙な火加減で焼くことで、しっとりとした仕上がりに。
豊かな風味が特徴の静岡県産 本わさびをつけることで、ささみ本来の旨みを引き立てる上品な味わいが楽しめます。
【5位】きも焼 塩ごま油添え
きも焼 塩ごま油添え
価格:327円(税込)
新鮮なレバーにネギとニンニクをのせて臭みを消し、塩入りのごま油でいただく大人向けの1品です。
きも焼 -塩ごま油添え-
これを鳥貴族で食べられるんだから優秀かつ優勝ですわな(´艸`)#めしの飯テロ pic.twitter.com/kaPWULPZas
— めし next 夏バカDay2 (@kana_deko_712S2) October 17, 2020
【4位】もも貴族焼(スパイス)
もも貴族焼(スパイス)
価格:327円(税込)
一般的なねぎまの倍ちかくある圧倒的なボリュームを誇る貴族焼は、塩コショウ・ガーリック・ローズマリーなど8種類をブレンドしたオリジナルスパイスを使用。
【3位】ちからこぶたれ
ちからこぶたれ
価格:327円(税込)
ジューシーさと肉の旨みが同時に味わえる手羽元の周りの肉を使用した鳥貴族のオリジナルメニューです。
鳥貴族秘伝のタレと付け合わせの辛味噌のたれは相性バツグンです。
鳥貴族
とりメンチカツと、ちからこぶたれ pic.twitter.com/nmkP1LlCwP— 雨山さん (@ameyamasan) December 8, 2019
【2位】カマンベールコロッケ
カマンベールコロッケ
価格:327円(税込)
山芋と片栗粉を混ぜた いももちにカマンベールチーズ・クリームチーズ・チェダーといった3種類のチーズを包んで揚げた1品です。
いももちのもっちりとした食感と、チーズの濃厚さが相性バツグン!
ケチャップやバターソースをつけることで、濃厚な味変も楽しめます。
久しぶりに鳥貴族のカマンベールコロッケで飲んでる。サクっともっちりとろーり。ほどよい甘みとコクと塩気が絶妙でメガハイが速攻消える。添えられた塩バターやケチャップもこれまたいい。 pic.twitter.com/x76WdieCft
— せんべろnet (@1000bero_net) November 19, 2021
【1位】もも貴族焼(たれ)
もも貴族焼(たれ)
価格:327円(税込)
一流シェフ2人が10点満点の高評価!大き目のもも肉を使ったねぎまに、鳥貴族秘伝のタレを絡めた、人気No.1メニューです。
ネギ、香ばしさ、タレ、焼き加減のバランスがいい!鶏にほんわりと火が入っていて、文句のつけようがないと、一流シェフも絶賛の一串です。

いかがでしたでしょうか?
鳥貴族、行きたいな〜とは思っているのですが、まだ行けていません…。ボリュームたっぷりで美味しそうですね。
皆さんも是非 参考になさってください。
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▶︎TBS「ラヴィット!」
月曜~金曜 8:00~9:55
出演:川島明(麒麟)、田村真子(TBSアナウンサー)、くっきー!(野性爆弾)太田博久(ジャングルポケット)&近藤千尋、東京ホテイソン(たける・ショーゴ)、EXIT(りんたろー。・兼近大樹)
ゲスト:阿部寛、横浜流星、中村アン、有輝(土佐兄弟)、都留拓也(ラパルフェ)
コメント