2022年1月10日のTBS系『ラヴィット! 』~ぼる塾の芸能界スイーツ部~で放送された、「祝日特別編IN横浜」をご紹介します。
今回のぼる塾の芸能界スイーツ部の舞台は中華街やみなとみらいなど家族で楽しめる観光スポットが盛りだくさんの横浜エリアです。田辺さんがどうしても食べたかった絶品スイーツの数々が登場します。
祝日の特別編としてスペシャルゲスト 益若つばささんと一緒に横浜の注目スイーツを紹介していました。
横浜大飯店
横浜中華街には数多くのスイーツがあり、なかでも田辺さんが注目しているというのが創業60年の老舗中華料理店の横浜大飯店さんのエッグタルト。
エッグタルト
田辺さんが激推ししているという横浜大飯店さんのエッグタルトは、1日で1500個も売れることもあるという大人気のスイーツ。
パイ生地を一度焼いてから、こだわりのカスタードクリームを入れて、再びオーブンで焼くことで生地のサクサク感がグンとアップ!
中華街を代表する超人気スイーツです。
パティスリー・レ・ビアン・エメ
パティスリー・レ・ビアン・エメさんは、益若つばささんがどうしても行きたかったというフランス菓子専門店で、世界的なスイーツ店 ピエール・エルメ・パリを始めフランスで修行したパティシエが作る本格派のスイーツが楽しめるという評判のお店です。
なかでも益若さん注目のスイーツがシャルロットです。
シャルロット
パリ仕込みのシャルロットケーキに魅了される♪横浜・元町「パティスリー・レ・ビアン・エメ」 | ことりっぷ https://t.co/Y7Olwgu8G7 #ことりっぷ @cotrip_twiより
— ヒロ (@lastcaress41) July 6, 2021
シャルロットとは、ババロアやムースの周りをビスケットで囲んだフランス発祥のケーキです。
本場ではフルーツで飾るのがオーソドックスですが、パティスリー・レ・ビアン・エメさんでは無添加にこだわった自家製の生クリームとオレンジのクリームを添えたオリジナルスタイルとなっています。
水信フルーツパーラー
水信フルーツパーラーさんは創業100年以上の青果店が営む人気の高級フルーツ専門店です。
果物はすべて熟練のバイヤーさんが農家さんから直接仕入れるため、最高の鮮度を誇るフルーツが食べられると大人気です。
他にも、店内は観光列車「或る列車」のデザイナー 水戸岡鋭治さんが内装を手掛けたことでも話題となっています。
フルーツパフェ
旬のフルーツをふんだんに使ったお店の看板メニュー“フルーツパフェ”は自家製のクリームチーズとラ・フランスのソースを底に敷き、甘さ控えめの特製クッキー、パインシャーベット、静岡県産のマスクメロン、栃木県産のとちあいかなど10種類の瑞々しいフルーツを贅沢に盛り付けた1品です。
アフタヌーンティー
【水信フルーツパーラー】
水信らしい季節のフルーツをふんだんに使った「アフタヌーンティー」を平日限定の2部制(2時間)で提供いたします。
※要予約(2日前までにご予約をお願いいたします。) pic.twitter.com/UfKUC5HYjt— 水信フルーツパーラー【公式】 (@mizunobuparlor) July 23, 2020
アフタヌーンティーは華やかな盛り付けがインスタ映えすると人気のメニューです。
こだわりのチーズとベーコンで焼き上げたキッシュや、栃木県産の旬のイチゴをふんだんに盛り付けた生菓子、自家製の生クリームで仕上げた自慢の焼き菓子など全12品も味わえる豪華セットです。

いかがでしたでしょうか?
益若さん登場で泣いてしまった田辺さん。
その益若さんにギャルメイクされてしまう田辺さん…いろいろと面白すぎです。
皆さんも是非 参考になさってください。
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▶︎TBS「ラヴィット!」
月曜~金曜 8:00~9:55
出演:川島明(麒麟)、田村真子(TBSアナウンサー)、馬場裕之(ロバート)、ぼる塾(きりやはるか・あんり・田辺智加)、本並健治&丸山桂里奈
ラヴィット!ファミリー:久保史緒里(乃木坂46)
ゲスト:おいでやす小田、こがけん
ロケゲスト:益若つばさ、秋山竜次・山本ひろし(ロバート)
コメント