新潟

勝点3を取れなかったことがすごく悔しいです。試合を通じてチャンスも多くありましたし、相手の狙っている部分で失点をしてしまったので、修正しないといけないと思いました。
--左SBとしてどういう部分を発揮しようと思った?
僕の強みは対人や球際の強さだと思うので、そこは絶対に負けたくないと思っていました。(そこは)毎日取り組んでいます。
--相手選手への対応はうまくできた?
まずはゴールキックとかでロングボールを入れて高い選手を狙ってくるのは分かっていたので、そこはファーストで自分が競って絶対に負けないように徹底してやりました。
千葉

--今日の自身とチームの出来を振り返って。
まず、ホームで今季初勝利できたことが一番良かったと思います。個人的には前半もう少しチームとして落ち着かせてボールを持てるように、自分と(田口)泰士くんのところでもう少し顔を出して、攻撃面をコントロールできたら良かったと感じています。守備では球際と予測のところをしっかりできたと思っています。
--チーム全体として新潟の狙いをうまく抑えられていたと感じるが?
前半なかなかプレッシャーがハマらない中で、ハーフタイムに選手全員で話し合って、「前から行こう」と話し合いました。ちょっとプレスの掛け方を変えたんですけど、それがうまくいったと思っています。

後ろからビルドアップしてくるチームだったので、相手のゴール前、自分たちからしたら高い位置でどうやってプレッシャーを掛けるのかというところで、ゴールキックのところから勇気を持ってウイングバックを出したりしていました。しっかり良い守備ができたと思いますし、自陣で固めるところと前から行くところのメリハリをつけて臨んだ試合でした。
--得点シーンを振り返って。
セットプレーのところは(田口)泰士のボールが良くて狙いどおりのところはありましたけど、ここ数試合、何本かあった中で、なかなか決められていなかったので、セットプレーで得点を取れたことはチームとして大きかったと思います。
コメント